神保町に新風! 本もワインも出会いも楽しめるカルチャースポット的書店へ。

Culture 2025.10.11

店主の"本愛"が詰まった個性派書店は全国に点在。北の大地で名作にどっぷり浸かったり、レトロな建物でアート本に刺激を受けたり。厳選された本とこだわりのインテリアを目的に、旅する気分で書店巡りを。

スタックス・ブックストア
[神保町]

本もワインも、人との出会いも、丸ごと編集。

250818-booktrip-jinbocho-01.jpg

平積み本の奥にバーカウンターがある。本を購入後、一杯飲みながらの読書時間も叶う。

2024年に渋谷から神保町へ。店内中央の広い平積みが圧巻で、話題の新書や単行本、レアなZINE、食関連の書籍が目を引く。多くのインタビューをこなし、自身で出版も行う編集者の山下丸郎が営む書店は、彼の興味の幅広さに触れられる。店内にはオリジナル雑貨やアパレルが並ぶほか、バーカウンターやワインセラーも併設。山下の目利きで選ばれたビオワインやクラフトビールにも書籍のように手書きのポップが添えられている。食のイベントも開かれるなど、飲む時間と読む時間、人と文化が交差する新スポットになりつつある。

250818-booktrip-jinbocho-02.jpg

ワインに掛けられた書評のような手書きのタグが印象的。

250818-booktrip-jinbocho-03.jpg

Tシャツやトレーナーなど、オリジナルのアパレルを目当てに来る客も多い。

250818-booktrip-jinbocho-04.png

フィールドワークで知る豊かさの意味。左:社会学者・岸政彦と6人のフィールドワーカーたちとの人生にまつわる対談集。『調査する人生』(岩波書店刊¥2,530) 右:北海道から東京まで、食のエッセイスト平松洋子が出合った15の探訪記。『日本のすごい味ー土地の記憶を食べるー』(新潮社刊¥1,980)

スタックス・ブックストア
Stacks Bookstore
東京都千代田区神田神保町1-41-1 三省堂第2ビル1F
営)12:00~21:00
無休
https://www.stacksbookstore.com/

*「フィガロジャポン」2025年9月号より抜粋

●掲載している価格や営業時間、定休日、料理は変更される場合があります。特に輸入本は取材時から価格が変わる可能性があります。  
●レストラン利用時や宿泊時に、別途サービス料や入湯税がかかる場合があります。

photography: Koomi Kim text: Miki Suka

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.