méli–mélo MODE ファッション愛で、世界を少しよくする一着探し。
Fashion 2021.12.26
大量生産大量消費はいまや過去のもの。ファッション業界も社会のサイクルの一部として、ポジティブな貢献が求められる時代に変わった。ものを選ぶ際の基準をほんの少し変えるだけで、私たちのファッション愛が、より良い世界への一助となる。
SOCIAL VIRTUE
1. NANUSHKA
美しいミントグリーンのジャケットには、製造過程で動物性原料を一切使用しないクルエルティフリーの理念の下で作られたヴィーガンレザーを使用。この一着が、ヴィーガンレザーの持続可能な未来を教えてくれる。¥109,010/ナヌーシュカ(ヒラオインク)
2. HOLZWEILER
2012年のブランド設立時から、サステナビリティに注力しているホルツワイラー。本来は廃棄されるはずだったラムレザーにコーティング加工を施すことで、エッジーな一着に蘇らせた。スカート¥54,780/ホルツワイラー(オン・トーキョーショールーム)
---fadeinpager---
3. STELLA McCARTNEY
今季はサングラスに、生分解性素材を導入したバイオアセテートとバイオレンズを使用。このグラマラスなハート型サングラスの大部分が土に還ると聞けば、誰もが驚くはず。¥31,900/ステラ マッカートニー(ステラ マッカートニー カスタマーサービス)
4. BALENCIAGA
世界的飢餓に立ち向かうthe World Food Programmeを支援すべく、3年前から始まったコラボレーション。収益の20%がWFPに寄付されるシステムを通して、平和な世界を叶えよう。フーディ¥86,900/ バレンシアガ(バレンシアガ クライアントサービス)
---fadeinpager---
5. PRADA
表地にはリサイクルナイロン、内側にはエコファー。豪華なファーとスポーティなナイロンという相反する素材をミックスした一着に、社会的責任に対するプラダの答えが集約されている。コート¥515,900(予定価格)/プラダ(プラダ クライアントサービス)
6. CHLOÉ
名作「エディス」が、ガブリエラ・ハーストの手により丈夫なバッファローレザーを纏って復刻。本革を長きにわたって大切に使い続けることも、サステナビリティのひとつの形。バッグ(H51×W28×D19cm)¥315,700/クロエ(クロエ カスタマーリレーションズ)
7. MARINE SERRE
“REGENERATED”と題した映像シリーズで、ブランドの取り組みを発信したことも記憶に新しいマリーン セル。古着のカットソーとヴィンテージのレース生地、残布を繋ぎ合わせて、ひとつのドレスに。¥206,800(予定価格)/マリーン セル(エムエイティティ)
ヒラオインク
tel:03-5771-8809
オン・トーキョーショールーム
tel:03-6427-1640
ステラ マッカートニー カスタマーサービス
tel:03-4579-6139
バレンシアガ クライアントサービス
0120-992-136(フリーダイヤル)
プラダ クライアントサービス
0120-45-1913(フリーダイヤル)
クロエ カスタマーリレーションズ
tel:03-4335-1750
エムエイティティ
info@the-matt.com
*「フィガロジャポン」2021年12月号より抜粋
photography: Kazumasa Takeuchi styling: Michie Suzuki