【TXTヨンジュン、IVEウォニョン、MEOVVエラが来場】女性たちの労働をテーマにしたミュウミュウ2026年春夏コレクション。

Fashion 2025.10.07

2026年春夏のミュウミュウコレクションは、「AT WORK」と題し、女性の労働にフォーカスした。

1200-MIU-MIU_SS26_LOOK-1.jpg

ファーストルックを纏ったのは映画界で注目される俳優のひとり、ザンドラ・ヒュラー。労働の普遍的象徴として捉えれるエプロンにワークパンツ、ワークブーツを履き、登場したその姿は労働の重要性、意義、価値を可視化したものだ。

2.jpg

実用性と装飾性を同時に備えたエプロンは、家庭だけでなく、医療現場や肉体労働の現場などさまざまな場で使用されるアイテム。つまりは多様な場面での労働への敬意を集める象徴的な存在だ。ミュウミュウの2026年春夏コレクションは、多種多様な職業のエプロンを軸に展開した。

ランウェイに現れた英国を代表する名優、リチャード・E・グラントはブッチャーを思わせるルックを纏い、ミラ・ジョヴォヴィッチはエプロンにフェミニニティの象徴であるフリルをあしらったルックを纏い、強さと甘さを共存させる。

3.jpg

4.jpg

シューズやハンドバッグ、グローブといったアクセサリーは、レザーで作られ、パワフルで丈夫であることや実用性、そして工業的な美しさを表現していた。

これら、女性たちの労働ーーすなわち、挑戦、逆境、経験----を表したコレクションのショー会場には、TOMORROW X TOGETHER ヨンジュンをはじめ、IVE ウォニョン、MEOVV エラ、エマ・ワトソン、エマ・コリンら、世界のトレンドを動かす面々が集まった。

TOMORROW X TOGETHER ヨンジュン

1200-1800-aflo_306176149.jpg
photography: Splash/Aflo

IVE ウォニョン

MEOVV エラ

エマ・ワトソン、デレク・ブラスバーグ

251007-miumiu-01.jpg

エマ・コリン

251007-miumiu-02.jpg

アレクサ・チャン

251007-miumiu-03.jpg

ルー・ドワイヨン

251007-miumiu-04.jpg

(左から)マリア=オリンピア、ポピー・デルヴィーニュ、アレクサ・チャン、ペトラ・コリンズ

251007-miumiu-05.jpg

ペトラ・コリンズ

251007-miumiu-06.jpg

photography: courtesy of Miumiu

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.