フランク・ミュラーが販売する、正規認定中古時計。
Jewelry 2025.01.05
価値があるからこそ、一度購入した持ち主の手を離れて市場に戻る時計やジュエリーがある。作り手であるメゾンに買い戻された逸品は、新たな持ち主へ受け継がれる。高い技術と誇りを持つメゾンだけができる、アーカイブ販売の物語。
Franck Muller
クラシックとモダン、両方の魅力を持つ逸品。

独立時計師のフランク・ミュラーが、1992年に創設したフランク ミュラー。同ブランドの正規認定中古時計(プレミアム アプルーブド ウォッチ/PAW)を展開するのが「フランク ミュラー ウォッチランド ギャラリー」である。フランク ミュラーはヴァシュロン・コンスタンタンやジャガー・ルクルトに比べると比較的若いブランドだが、ギャラリーのコレクションを紐解くと、ラインナップが実に興味深い。独特の曲線を湛えた「トノウカーベックス」が同社の代表作として知られるが、フランク・ミュラーはブランド創設前はアンティークウォッチの修復師としても研鑽を積んだ人物ゆえか、初期の作品には非常にクラシカルなスタイルが見える。7000系と呼ばれる古典的なデザインのラウンドウォッチがそのひとつ。写真の1994年に少数生産されたスプリットセコンドクロノグラフがその一例であり、初期の名作と呼ばれる時計だ。トゥールビヨンもまた、独立時計師の時代からフランク・ミュラーにとっては特別な存在であった機構。かつては懐中時計に使用されていたメカニズムをあえて腕時計へと組み込むことに挑戦したトゥールビヨンモデルは、まさにブランドを象徴するタイムピースとも言えるだろう。いわばこのフランク ミュラー ウォッチランド ギャラリーは、フランク ミュラーの足跡を辿る、まるでミュージアムのような場所。次世代へと受け継ぐべきヘリテージに出合えるはず。


【合わせて読みたい】
時代を映すカルティエのヘリテージピースとは?
ヴァン クリーフ&アーペルの希少なヘリテージコレクション。
ヴァシュロン・コンスタンタンのアーカイブ販売「レ・コレクショナー」
ジャガー・ルクルトのアーカイブ「コレクタブルズ」とは?
*「フィガロジャポン」2025年1月号より抜粋
text: Aki Nogami