2015年の運勢(年運) : 雨 - 中森じゅあんの算命学占い

『フィガロジャポン』本誌で大人気だった、中森じゅあん先生の算命学を毎月更新。
中国最古の占星学から読み解いた、主精別の「今月のキーワード」と、全体運、仕事運、恋愛運をさらに良い方向へ導くためのアドバイスをお届けします。

www.juan.jp

長年にわたり「中森じゅあんの算命学」に原稿をご執筆頂きました中森じゅあん先生が、2025年5月12日にご逝去されました。連載は2025年5月をもって終了とさせていただきます。謹んで哀悼の意を表します。

2015年の運勢

雨

のびのびと明るい1年の到来。仕事も恋も楽しんで。

全体運

「鳳閣(ほうかく)星」という、明るくのびのびとした"子どもの星"が回ってくるので、生活のさまざまな側面で楽しいことが体験できる2015年となりそう。自然体という言葉がふさわしい年なので、あなたは「何事もエンジョイしよう!」と心がけるだけで良いのです。 仕事も楽しんで取り組めば取り組むほど、スムーズに流れていくはず。人間関係でも何でも、困難に出くわしたときは、意識してリラックスを心がけて。大らかな気持ちを維持することで、すべてがよりよく運んでいくのです。 また、この星は食や健康という意味を持つので、おいしいものを食べる機会が増える予感。健康のために楽しく体を動かしたり、体にいいことの情報収集をして実践すれば、ますます元気に過ごせる年にもなるはず。妊娠、出産の気配も強くなっています。

恋愛運

恋愛の運気が高まるのは2月。恋人から急にプロポーズされるということもありそう。3月もチャンスは続きます。その後は少しゆったりとしたペースで過ぎ、10月から2016年2月までの期間に集中的に恋の星、男性の星が集まってきます。この間に「いいな」と感じる出会いがあれば、のんびり構えず行動に移しましょう。特に12月は、はっきりした関係へと進みやすいタイミング。ぜひあなたからアプローチしてみて!

雨のあなたはこんな人

静かに降る雨は、霧や露、そして大切な飲料水を含め、私たちや地上の存在に不可欠な生命の源です。慈雨という言葉のように、雨の人は、母性愛にみちて、しかも理性的で、どんな状況や人に対しても自分を柔軟に合わせられる順応性をもっています。もの静かで冷静なため一見クールな人と見られることもありますが、親切で、よく尽くし、面倒見がよく、人を育てていく教育の才能をもっています。探究心が豊かで、知的好奇心があり、すぐれた現実主義なタイプですから、とんでもないことや、枠を外れるような型破りなことはしません。でも水の本質は下へ流れていくように、何かで落ち込むようなことがあると、大きくなる傾向があるので、上手に受け流すゆとりをもちましょう。生涯続けるような教養、勉強、趣味をもったり、それを教えることなどすると、人生が豊かに彩られるでしょう。

雨の有名人

オドレイ・トトゥ(女優)1978/08/09
カトリーヌ・ドヌーヴ(女優)1943/10/22
ギャスパー・ウリエル(俳優)1984/11/25
ジョニー・デップ(俳優)1963/06/09
フランソワ・オゾン(映画監督)1967/11/15

Horoscope : Juan Nakamori / Illustlation :Maggie Prendergast

中森じゅあんプロフィール

鬼谷算命学が専門の占い師。バイオシンセンス・ボディサイコセラピスト。占い師としてのキャリアは20年。また、フリーランスのコピーライターとしても27年の経験をもつ。算命学のほか、ワークショップ講演、エッセイや詩の執筆など幅広い分野で活躍中。著書は『鬼谷算命学』(三笠書房)、エッセイ集『幸福の扉を開きなさい』(PHP文庫)、詩画集『天使の愛』(講談社)ほか多数。

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.