2025年の運勢(年運) : 山 - 中森じゅあんの算命学占い

『フィガロジャポン』本誌で大人気だった、中森じゅあん先生の算命学を毎月更新。
中国最古の占星学から読み解いた、主精別の「今月のキーワード」と、全体運、仕事運、恋愛運をさらに良い方向へ導くためのアドバイスをお届けします。

www.juan.jp

2025年の運勢

山

パワー漲る2025年、努力が評価されて、飛躍に繋がる。

全体運

「牽牛星(けんぎゅうせい)」が、1年を通して、あなたを後押ししてくれます。この星は、責任感の強いエリート男性のような性質で、「名誉、名声」「社会的地位」「プライド」といった超真面目なキーワードが身上です。そのため、あなたの仕事が何であれ、真面目に働けば働くほど、その努力や働き、成果は正当に評価されるはずです。これまでに継続してきた仕事が認められたり、新しく責任ある役割を与えられる人もいるでしょう。仕事の場でなくても、周囲に注目されて何かを頼まれたり、フリーの仕事で受賞したり、人気が上がる人もいそう。パワーは十分にある年周りですから、負担が増えたとしても、ネガティブに受けとらないことです。評価され、頼りにされているなら、自然な流れですから、受けて立ってよいでしょう。そしてヘルプが欲しいなら、サポートを頼むべきは男性です。地位のある人でも年上年下に関わらず、どんどん使ってください。そうして能力を上げて、成果を出しましょう。

恋愛運

牽牛星は、夫の星ですから、今年は結婚してもよいと思える人だけにフォーカスすべし。もしくは、地位のある上司や先輩に紹介してもらうのも手です。パワフルなあなたには、1年を通して、仕事と恋、婚活の二兎を追うことができるラッキーチャンスが巡ります。特に年と月でラブチャンスが二重にやってくるのは、3月、6月〜9月です。

山のあなたはこんな人

雄大な姿でそびえている山脈は、財と愛のシンボルです。ちょっとやそっとのことでは動じない、頼もしいどっしり感や落ち着きを本質的にもっている人。動かざること山のごとしというように、ゆったりしたペースの人。サービス精神が旺盛で、面倒見がよく、人から頼られることが多いのですが、ノーと言いにくいこともありそう。スピード感はありませんが、来る者拒まず去る者追わず、山登りのように、着実に尻上がりの人生を築いて、信頼、能力を高めていくでしょう。大冒険をしたり、率先してリスクを犯すことは不向きですが、夢やロマンを求めるより、しっかりした経済感覚をもっている安定志向のリアリスト。やさしさと魅力で人に慕われます。

山の有名人

杉本博司(アーティスト)1948/02/23
ダイアン・クルーガー(女優)1976/07/15
フランソワーズ・サガン(作家)1935/06/21
マイケル・ジャクソン(ミュージシャン)1958/08/29

Horoscope : Juan Nakamori / Illustlation :Maggie Prendergast

中森じゅあんプロフィール

鬼谷算命学が専門の占い師。バイオシンセンス・ボディサイコセラピスト。占い師としてのキャリアは20年。また、フリーランスのコピーライターとしても27年の経験をもつ。算命学のほか、ワークショップ講演、エッセイや詩の執筆など幅広い分野で活躍中。著書は『鬼谷算命学』(三笠書房)、エッセイ集『幸福の扉を開きなさい』(PHP文庫)、詩画集『天使の愛』(講談社)ほか多数。

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.