2013年 ふたご座の運勢(年運) - 石井ゆかりの星占い
情緒ある文体でつづられる12星座占いが大人気の石井ゆかりさんによる星占い。
「フィガロジャポン」本誌(毎号20日発売)で好評の星占い「星の伝言板」を2018年の12月分まで掲載。2019年1月以降は、「フィガロジャポン」本誌をご覧ください。
毎月1日に更新、石井ゆかりさんによる連載コラム「石井ゆかりの伝言コラム」はこちらから。
2013年の星占い

可能性の畑を耕して幸運の種を蒔く「耕耘期」。
12年に一度の「耕耘期」、つまり「自分の可能性の畑を耕して、新しい種を蒔く時期」は、2012年6月12日にスタートし、2013年6月26日まで続きます。2013年の年明けには、すでに華やかな人生の転機を迎えたという人もいれば、これから来る転機を予感して武者震いしている人も少なくないでしょう。木星が来る1年間は、ずっと続けていた仕事を辞めて転職したり、新しい家族を得たりと、ここまでの人生における「未体験ゾーン」に踏み込むことになりやすいので、不安感や無力感に苛まれる時期もありますが、スタートラインにはそうした「空っぽ」な感じがつきものです。木星が来たときにスタートしたことは、そのあとすくすくと「幸運の木」に育ちます。夏以降は、すでに始まった新しいテーマを「軌道に乗せていく」時間です。これはあくまで比喩ですが、夏までに起業して、夏以降の1年で安定軌道に乗せる、というような展開です。蒔いた種からまずは1回目の収穫を目指すのが、この夏から2014年初夏までの期間なのです。2013年は、非常に忙しい年でもあります。ハードワークになりやすく、体調を崩す場面もあるかもしれませんが、休養することも大切な責任のひとつなのです。
5/21-6/2 生まれの貴方
大きな夢のための、現実的な一歩一歩。
6/3-6/12 生まれの貴方
配られたカードを「どう使うか」がテーマ。
6/13-6/21 生まれの貴方
新しい自分に、「転身」するような1年。
3つの ターニングポイント
5/25
6/9
6/26
過去のメッセージ
2018年 全体のメッセージ2017年下半期 全体のメッセージ
2017年 全体のメッセージ
石井ゆかり星占い、2016年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2015年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2014年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2013年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2012年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2011年を振り返る。
12星座別占い
Horoscope : Ishii yukari / Illustlation : Chihiro Yoshii
石井ゆかりプロフィール
ライター。星占いの記事やエッセイなどを執筆。『12星座シリーズ』(WAVE出版刊)は120万部を超えるベストセラーに。『3年の星占い(全12冊)2018-2020』(文響社刊)も発売中。主宰WEBサイトは『筋トレ』http://st.sakura.ne.jp/~iyukari