2013年 うお座の運勢(年運) - 石井ゆかりの星占い

情緒ある文体でつづられる12星座占いが大人気の石井ゆかりさんによる星占い。
「フィガロジャポン」本誌(毎号20日発売)で好評の星占い「星の伝言板」を2018年の12月分まで掲載。2019年1月以降は、「フィガロジャポン」本誌をご覧ください。
毎月1日に更新、石井ゆかりさんによる連載コラム「石井ゆかりの伝言コラム」はこちらから。

2013年の星占い

$category_name
うお座   02.19 - 03.20

最強の存在、自分を「懸ける」ような年。

「強力」な星回りの年です。「強運」とか「幸運」とかいうより、貴方自身が非常に大きな力を持っていて、それを行使する機会に恵まれている、というイメージです。さらに言えば、その「大きな力」は、貴方がもともと持っている個性や特徴に由来する力で、言わば、もっとも「貴方らしい力」なのです。世の中には「やりたいことを仕事にするのはよくない」と言う人がいます。あるいは「本当に好きな人と結婚してはいけない」と言う人がいます。それは、本当にやりたいことをやったり、心から好きな人と人生をともにしたりするのは、そうでないことをするよりもずっと難しく、力の要ることだからです。自分のすべてを懸けなければできないようなことは、とても大変なのです。2013年、貴方は、いちばん好きな人とか、もっともやりたいこととかに、自分を投げ打つことになるのかもしれません。それは、「2番目にやりたいこと」や「人から言われたこと」をするより、ずっと大変で、心の力をおおいに用いるプロセスとなると思います。でも、おそらく魚座の人はそれを選び取り、自分固有の力をそれ以外の力と関わらせ、自分と他者との「違い」を最大限に花開かせていくことになるのだろうと思います。

2/19-3/2 生まれの貴方

自分に真にフィットした、自由な動き。

2013年のキーワードは「自由」です。外側からの制約はほとんどなく、ただ自分の内側から自然に「こうしよう」という方針が湧いてくるのです。もし、それが湧いてこない場合は、湧いてくるまで探しに出かけることになるでしょう。あるいは、物ごとが本当に自分にフィットした形で動いていくときは、まるですべてが自分の意思とは関係なく動いているように思えます。自分の足に合う形にまでこなれた革靴は、もはや履いていることを意識できなくなりますが、ちょうどそんな具合に物ごとが動いていくのを感じる人も、少なくないかもしれません。時期的には、1月から3月まではむしろ、人のニーズに応えることに忙しいかもしれません。引っ越しや家族への援助などの気配があります。6月から8月は、前述の「自由」にスポットライトが当たります。自分の望む方にぐんぐん動いていける時期です。このあたりから、大変モテる人も多いでしょう。10月から11月は、ここ2年ほど続いてきた経済的な変動が最後の山を越えるようなタイミングです。  愛情関係については、年の後半から2014年前半にかけて「最強」と言いたいような時期です。特に夏場は、ドラマティックな出来事が起こりそうです。

3/3-3/12 生まれの貴方

「修行の旅」へと旅立つ年。

 現代ではあまりやらないようですが、昔は「修行の旅に出る」ことがしばしばあったようです。交通機関も物流も貨幣経済も今ほど発達していなかった頃には、見知らぬ土地へ行くことはそれ自体、まさに「修行」だったのでしょう。とはいえ、今でも見知らぬ土地へ行くことには多少の困難がともないますし、慣れない環境に置かれることで「野性」のようなものが磨かれることはあるはずです。2013年、そんな「修行の旅」に出る人が多いのではないかと思います。自分を鍛えるための旅、自分の力を試すための旅を、自分から選択することになりそうなのです。時期的には3月から5月、家や環境など「土台」を固めるタイミングです。引っ越す人も少なくないでしょう。5月から6月は経済的な条件に変化が起こるかもしれません。8月から11月まで、ぐんぐん「行きたい場所に行く」気配があります。行き先は、不思議なくらい「自然に」決定する感じもします。  愛情関係については、夏から2014年にかけて、非の打ちどころのない「前進の時期」となっています。愛する人を得、あるいは結婚し、子どもを得る人もいると思います。自ら望んで愛を選び取り、愛を学び、愛を育てていく時期となっています。

3/13-3/20 生まれの貴方

「守りたいもの」との関わりを創造する。

 守りたいもの、自分を守ってくれているもの。その存在を強く意識する年となりそうです。あるいは、守らなければならないものを得る人も多いでしょう。仲間や家族が増えたり、ある場所に根を下ろすことを決めたり、自分のルーツから多くを得たり、家を持ったりと、自分が帰属する対象について深く考え、コミットすることになるのです。人は独立した個人だと自認していても、根っこのところでは、生まれ育った場所や、自分を生み出した人々や、遠い過去から受け継がれた記憶と、否応なくつながっているものです。そうしたものにこの時期、強い光を当て、そこから「自分」を再構築することができるような年なのです。時期的には、1月から2月、誰かから誘われるようにして新しい知識を得ることができそうです。5月から6月は前述の「根っこ」に対して積極的に取り組む時期となるでしょう。11月から年末にかけては、受け取る愛がたっぷりと増えていきます。大切にされること、愛されることを実感したとき、自然に「自分も誰かを大切にしたい」という思いが、ギブアンドテイク的ではなく、湧いてくるはずです。  恋愛に特に強い追い風が吹くのは3月中旬、6月後半、11月です。

3つの ターニングポイント

3/12

貴方の星座で新月が起こります。このタイミングは、実に10個中6個の星が貴方の星座に集まっていて、いくつかのことが並行してスタートすることを暗示しています。

6/26

木星が移動し、ここから向こう1年ほどの中で、貴方の世界に愛が大きく育ちます。今まで偽りの愛に疲れていた人にとっては、真の愛を学べる季節がやってきます。

9/19

魚座の満月です。この前後、愛を携えた誰かが貴方のもとに訪ねてきたり、あるいは、貴方が愛を訪ねてどこかに出向いたりするのかもしれません。距離が縮まるときです。
2018年 全体のメッセージ
2017年下半期 全体のメッセージ
2017年 全体のメッセージ
石井ゆかり星占い、2016年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2015年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2014年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2013年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2012年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2011年を振り返る。

12星座別占い

Horoscope : Ishii yukari / Illustlation : Chihiro Yoshii

石井ゆかりプロフィール

ライター。星占いの記事やエッセイなどを執筆。『12星座シリーズ』(WAVE出版刊)は120万部を超えるベストセラーに。『3年の星占い(全12冊)2018-2020』(文響社刊)も発売中。主宰WEBサイトは『筋トレ』http://st.sakura.ne.jp/~iyukari

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.