2014年 さそり座の運勢(年運) - 石井ゆかりの星占い

情緒ある文体でつづられる12星座占いが大人気の石井ゆかりさんによる星占い。
「フィガロジャポン」本誌(毎号20日発売)で好評の星占い「星の伝言板」を2018年の12月分まで掲載。2019年1月以降は、「フィガロジャポン」本誌をご覧ください。
毎月1日に更新、石井ゆかりさんによる連載コラム「石井ゆかりの伝言コラム」はこちらから。

2014年の星占い

$category_name
さそり座   10.24 - 11.21

鍛えてきた力を試す「場」。

2012年の秋から、貴方の星座にはずっと土星という星が滞在していました。土星は、社会的な力をつけるために、ひとりで何かに取り組む時間を教えてくれる星です。この間、自分には難しすぎるかもしれない、と思えるテーマを地道に、ひとりで追いかけてきた人が多かったのではないでしょうか。もちろん、この時期の蠍座の人がすべて「他の人から切り離されていた」という意味ではありません。そうではなく、むしろ「他の人に頼らなくても、自分の足で立てる力」を鍛えているような、そういった感触があったかもしれないと思います。そんな「土星の時間」が、2014年いっぱいでほぼ、ひと段落します。「ほぼ」というのは、2015年に一時的に土星が戻ってくる期間があるからですが、この「土星の訓練」を仕上げる時期が、2014年というわけです。とはいえ、2014年はとても華やかな年でもあります。前半はサポートしてくれる人に恵まれますし、後半には培った力を「試す」ための具体的なチャンスが巡ってくるでしょう。

10/24-11/4 生まれの貴方

作り上げたポジションで、活躍するチャンス。

過去2、3年は「自分の役割」を開拓・拡大する時期となっていました。2013年は特にその役割を強化すべく、一心に勉強に励んだ人も少なくなかったでしょう。自分の壁を破るような挑戦を重ねて、周囲からもようやく「これは貴方の役割だね」と認められるようになってきたはずです。そして2014年は晴れて自力で作り上げたポジションで、自由闊達に活躍できるフェーズへと入っていけます。とはいえ、2014年前半は人からは見えない「密かな闘い」に取り組むことになりそうです。コンプレックスや自分の弱さと闘って、見事「克服」するための時期となっています。取り組むべきテーマを見いだし、導いてくれる「師」に出会える気配もあります。7月から8月は、かなり大きな「チャンス」の時期となっています。重要なポジションに抜擢されたり、肩書が変わったり、独立を決意したりする人もいるはずです。ここから2015年半ばまでは、蠍座全体の「飛躍の時」ですが、特にこの夏は貴方にとって大事な転機となりそうです。愛情関係について、強い追い風が吹くのは4月前半、5月末から6月上旬、10月下旬から11月上旬です。「ノイズが消える」ような時です。

11/5-11/13 生まれの貴方

今までの「役割」を変えていくための道のり。

周囲から貴方に寄せられるニーズの内容が、どこか、変わってきたかもしれません。今まで求められてきたものが、もう求められなくなっていたり、「この人の期待に応えなければ!」と信じてきたけれど、そこに虚しさが感じられたり。自分の実力が今の役割をすでに「超えて」いるのを感じる人も、少なくないはずです。そうした、役割と力のズレ、価値観の成長による違和感を、ここから数年をかけて「打破」していけます。すなわち、自分の手で自分にふさわしい役割を打ち出し、勝ち取ることができる時期に入っていくのです。4月にはまさにそうした動きへの契機が巡ってきそうです。勉強してきたことの片鱗を生かしたり、誰かが貴方の実力を驚きを持って認めたりする場面があって、そこから未知の世界へと進んでいけるかもしれません。9月には明確に「これが欲しい!」「こういう立場に立ちたい!」という望みが湧いてきて、具体的な目標を設定することができるでしょう。この目標は、2015年の初夏までに達成されるはずです。10月前半、生活や習慣をがらっと変えたり、転職したりする人もいるでしょう。愛情関係については、4月後半、6月前半、11月前半に追い風が吹いてきます。

11/14-11/21 生まれの貴方

「ひとつ大人になる」ための段階的プロセス。

年の前半は、人知れず熱く闘う人が多そうです。密かに解決すべき問題に向き合い、心の奥底から生まれ変わるような体験をする人もいるかもしれません。この「問題」は、ここで初めて持ち上がるようなことではなく、昔なじみのような、慢性的に抱えてきた「問題」です。絶対解決するわけがない、と思っていたことにメスを入れて、見事に着地点を見いだせます。密かだけれど意義の大きな営為です。6月から7月、遠く旅する人も少なくないでしょう。出張や旅行、留学など、かなり遠くまで足を延ばし、自分が学ぶべきことを見いだすことができます。あるいは、専門分野を開拓すべく、この時期精力的に勉強に打ち込む人もいるだろうと思います。秋以降は、非常に「大事な時期」となっています。社会的な力を増すような、今まで経験したことのない機会を得て、背伸びしながらそれに取り組むことになるはずです。外にガンガン出て行くような「努力」ではなく、大人として全体を見渡し、冷静に掌握していくような、そんな「努力」を積み重ねて、新境地に辿り着けます。年末、そうしたプロセスが収束するでしょう。愛情関係については4月下旬から5月上旬、6月後半、11月中旬に追い風が吹きます。

3つの ターニングポイント

4/29

対岸の星座で日食が起こります。この食は貴方の愛を象徴する場所に位置する海王星と結びついており、誰かとの間に精神的な愛が生まれ始めていることを示唆しています。

7/26

貴方の星座の支配星のひとつである火星が、貴方の星座に「帰還」します。ここから9月半ばまで「水を得た魚」のように、持ち味を熱く自由に発揮することができそうです。

10/24

貴方の星座で日食が起こります。金星とぴったり重なったこの新月は、貴方の世界に新しい「愛」の形をもたらしてくれるかもしれません。大事なことが始まりそうな転機です。
2018年 全体のメッセージ
2017年下半期 全体のメッセージ
2017年 全体のメッセージ
石井ゆかり星占い、2016年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2015年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2014年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2013年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2012年を振り返る。
石井ゆかり星占い、2011年を振り返る。

12星座別占い

Horoscope : Ishii yukari / Illustlation : Chihiro Yoshii

石井ゆかりプロフィール

ライター。星占いの記事やエッセイなどを執筆。『12星座シリーズ』(WAVE出版刊)は120万部を超えるベストセラーに。『3年の星占い(全12冊)2018-2020』(文響社刊)も発売中。主宰WEBサイトは『筋トレ』http://st.sakura.ne.jp/~iyukari

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.