ちょっと迷いがある中でも、進めるべきことは進めなければならない、という状況かもしれません。すべての結論が出てはいないけれど、とにかく早くレスポンスしなければならないことがある、という雰囲気があります。
こういう時は、調整と交渉が不可欠です。自分として「まだ保留しておきたいこと」をまず、明確にしておいて、いつまでならば引っ張れるのかをちゃんと確かめるべきです。
「まだ結論を出したくない」というのも、ひとつの結論であり、大事な情報です。結論が出ていないから連絡しない、というのは、多分、あまりイイ選択にはならないようです。
自分の気持ち、自分の今の都合を、自分の中でまず「OK」にしたうえで、どこまでそれを通せるか、素直に調整してゆくと、全体の流れがうまくまとまります。さらに、その調整の中で、自分の気持ち自体が整理されていく気配もあります。
出せるものと出せないものを細かく整理し、出せるものは全部出していく、という方針によって、貴方に必要な時間を確保できるはずです。