熱々とろ~りが病みつきに。チーズトーストはいかが?

サンドウィッチパンを買ったら、チェダーチーズとハム、クリームチーズとイチジクジャム、フムスと溶けるチーズ……職人のようにせっせと挟んで、すべて冷凍します。

こうしておくと、忙しい朝、準備しておいたパンを焼くだけで熱々とろりのチーズトーストが出来上がります。

焼き上がったチーズトーストをひと口大にカットして、アミューズで出してもいいし、小腹が空いた時にも便利。チーズに熱が通りやすいよう、薄いサンドウィッチパンがおすすめです。

01-aoumi-cheese-180124.jpg

★ 熱々とろり・チーズトースト★

【材料】
薄めのサンドウィッチパン
お好みの具材(ハム、ジャム、フムスなど、水分が出にくいもの)
お好みのチーズ

【作り方】

  1. 薄めのサンドウィッチパンにチーズと具材を挟み、サランラップできっちり包んで冷凍しておく。
  2. トースターやオーブンなどで、火入れしていく(弱火〜中火)。中までしっかり温まったら完成。

【ポイント】
フライパンで焼く場合:
冷凍庫から取り出したサンドウィッチをアルミで包み、フライパンで両面色よく焼くと(弱火〜中火)(油をひく必要なし)、外側はカリッと、中はふんわりモチッと仕上がる。慣れないうちは焦げないように注意。

組み合わせ例:
クリームチーズ × ジャム
スライスチーズ × ハム
スライスチーズ × フムス 
スライスチーズ × ポテトサラダ(しっかりポテトを潰したもの)

Nao Aoumi
パーティ料理研究家
フランス独立記念日と同じ7月14日生まれ。「きっとフランスに縁があるのよ」と両親にいわれ続け、大学では仏語を専攻。フランス留学、仏系証券会社勤務、南仏でのレストラン研修‥と、フランスと関わる人生を歩む。2019よりボルドーを拠点に活動。各メディアにレシピを提供する傍ら、マルシェやワイナリー巡りなど、食の探求を欠かさない。ワインエキスパート、チーズプロフェッショナル資格取得。
BRUNCH : https://naoaoumi.wixsite.com/website-5

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.