大人のデザートにふさわしい、バタークリームたっぷりの幸せなお菓子7選!
Gourmet 2022.01.31
大人のデザートにふさわしい、濃厚なバタークリームを使ったお菓子......東京で絶対にチェックしたい7品をご紹介!
Butter Cream
(バタークリーム)
1. [熟成バターサンド]レリボ
優しい酸味が広がる、発酵バターがたっぷり!
イーズの大山恵介が手がけるバタースイーツの新ブランド。シンプルなバターサンドは、北海道産ミルクのオリジナル発酵バターを堪能できる。厚みのあるクッキー生地に優しい酸味が広がるバタークリームと濃厚なバターミルクジャムを忍ばせて。●各¥500
---fadeinpager---
2. [レーズン生バターサンド]フェアリーケーキフェア
愛らしい見た目と、フレッシュなクリーム感。
菓子研究家いがらし ろみ監修のバターサンドは、ホイップバターに生クリームを加えたフレッシュな口溶け。紅茶に漬け込んだレーズンと相まって、こっくりとした味わいに。愛らしいカップケーキ型で手土産にもオススメ。●5個入り ¥1,800
---fadeinpager---
3. [ドゥースール]パティスリー サトウ
ラムレーズンが効いた、懐かしさを感じる逸品。
昨秋、九品仏に移転オープン。ベルギーの伝統菓子ミゼラブルをモダンにアレンジしたケーキは、ガナッシュにタヒチバニラと好相性のラムレーズンをちりばめて立体的な味わいに。コクのある口溶けのいいバタークリームが、懐かしさを感じさせる逸品。●各¥670
東京都世田谷区奥沢8-1-20 1F
tel:03-6432-2454
営)10:00~19:00(月、木、金) 10:00~18:00(土、日、祝)
休)火、水 ※商品は冬限定
Instagram:@Patisseriesatoh
---fadeinpager---
4. [ヴィクトリアサンドイッチケーキ]アシアト
フルーツを生かす、優しい焼き菓子。
素材にこだわった丁寧な焼き菓子の店。ヴィクトリアサンドイッチケーキは、農家から届く季節のフルーツを使用。長野県産の紅玉には、北海道産の発酵バターを使った甘さ控えめなクリームを合わせて。しっとりと軽やかな生地も絶妙。●ホール¥3,000
東京都世田谷区若林4-30-10 岡元ビル1C
tel:非公開
営)12:00~売り切れ次第終了
休)月、火、水(隔週)、木、金、日
※果物は変動あり
Instagram:@ashiato.t
---fadeinpager---
5. [ガトー・ア・ラ・クレーム]サヴール
バター好きを虜にする、ヤエカが手がけたケーキ。
ヤエカが懐かしい素朴なお菓子を洗練された表情にアップデート。人気のバターケーキは、コクがあるやわらかいバタークリームに包まれた至極の一品。香り高いよつ葉バターと素焚糖を使ったバタークリームに、石川県奥能登の塩を効かせて。●1本¥3,348
---fadeinpager---
6. [お塩バターサンド]ティグレット
上質な素材の風味を、シンプルに引き出して。
北参道で人気のパン&デリの店は、バターサンドも評判。国産バターと発酵バターをふんわり混ぜたクリームをクッキー生地に挟んだシンプルなお菓子に、厳選された素材の風味が生きる。ひと口ごとに上質な発酵バターの香りが広がる。●2個入り¥650
---fadeinpager---
7. [ミニヴィクトリアケーキ]メルローズ・アンド・モーガン吉祥寺店
イギリスの人気店が上陸! 本場レシピの伝統菓子。
ノースロンドンで話題のグロッサリーが日本初上陸。本場のレシピを再現したヴィクトリアケーキは、無塩バターに粉糖をブレンドしたバタークリームを使用。ナチュラルな素材にこだわった生地の優しい甘みに、4種のベリージャムが相性抜群。●各¥520
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-10-9
tel:0422-69-2152
営)11:00~18:00
休)火
https://melroseandmorgan.jp
*「フィガロジャポン」2022年2月号より抜粋
photography: Akemi Kurosaka styling: Kaori Maeda illustration: Ryuto Miyake cooperation: AWABEES