三軒茶屋で朝から味わえる、メキシコの「青いタコス」とは?

Gourmet 2022.02.14

ここ数年、ライフスタイルの変化に合わせて朝型の店が増加中。台湾などのアジア系を中心にアメリカやフランス、スリランカ、メキシコなど、東京にいながら世界の旅気分が味わえる朝食スポットを紹介。


[ 三軒茶屋 ]

ロス・タコス・アスーレス

メキシコ人シェフのマルコ・ガルシアが営む。2020年から朝型の営業にシフトし、メキシコで朝食を意味する「デサユノ」の楽しさを広めている。スペイン語で「青いタコス」という店名のとおり、トルティーヤにはメキシコから輸入した在来種のブルーコーンを使用。毎朝製粉し注文後にプレスして焼きたてを提供するため、香りのよさは格別だ。シェフの母の味である豆スープ「フリホレス・チャロス」は朝食にぴったりの優しい味わい。

Mexico
焼きたてタコスで始める、メキシコの朝食。

world-breakfast-014.jpg
タコスは1個¥390~。皮付き豚肉を挟んだ「カルニータス」(¥650)など、どれも本場の味。左上は北海道産オアハカチーズが入った「ケサディーヤ」¥650。右上は「フリホレス・チャロス」¥1,250

---fadeinpager---

world-breakfast-013.jpg
食用のウチワサボテン。フレッシュジュース(¥800)などに使う。
world-breakfast-012.jpg

ロス・タコス・アスーレス
Los Tacos Azules
東京都世田谷区上馬1-17-9
tel: 03-5787-6990
営)9:00 ~ 14:00L.O.
休)月、火
www.lostacosazules.jp

*「フィガロジャポン」2022年2月号より抜粋

photography: Michi Murakami editing: Chiaki Tanabe (Choki!)

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.