蕎麦好きな脇屋友詞シェフが開いた「蕎麦割烹 橙」で、風味の余韻にワインを合わせる。【東銀座/フィガロ東京レストラン】

Gourmet 2025.03.26

Sobakappo Daidai
蕎麦割烹 橙(東銀座)

250131-daidai01.jpg

料理はいずれも¥15,000のコースから。左から、中華の毛湯(マオタン)をベースに和の出汁を合わせた「合鴨と九条ネギの蕎麦」、キャビアとウニの2種がのった「揚げそばがき」

ヌーベルシノワの名手、脇屋友詞シェフは大の蕎麦好き。Ginza脇屋と同じビルに開いた店では一品料理のほかに3種の蕎麦が登場するコースを提供。ワインと蕎麦はともに育った土壌が大きく影響するが、同店のソムリエは風味の余韻を伸ばすペアリングを意識。コースの最初に登場する「揚げそばがき」にはオーストラリア産の白ワイン品種サヴァニャンを合わせて旨味を膨らませたり、温かい蕎麦には日本ワインのしなやかなロースト香を重ねるなど、そのセンスに酔いしれる。

250131-daidai02.jpg

ペアリングコース3杯¥7,500~の一例。左から、オーストラリアの「トルブレック/ラン・リグ 2005」、北海道余市「キムラヴィンヤード/ピノ・ノワール 2022」、オーストラリアの「ロブ・ドーラン/ブラックラベル サヴァニャン 2021」

250131-daidai03.jpg

店内はカウンターが主。

Sobakappo Daidai
蕎麦割烹 橙
東京都中央区銀座5-10-5 スリーYʻs&D3F
050-3662-0054
営)12:00~14:30L.O.、17:00~21:00L.O.
休)日、月
要予約
https://soba-daidai.com/

Google Map

>>ワインペアリングをお目当てに! タイ、中華、和食の専門店へ。TOPへ

*「フィガロジャポン」2025年2月号より抜粋

●掲載している料理や商品の価格は、標準税率10%の消費税を含んだ価格です。取材時から価格が変わる可能性があります。
●店によって、別途サービス料等がかかる場合があります。
●掲載店の営業時間や定休日、掲載している料理は、変更になる可能性があります。特に年末年始の営業日·時間など、最新情報は各店舗にお問い合わせ、もしくはインスタグラム等を参照してください。

photography: Yu Nakaniwa text: Keiko Kodera

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

35th特設サイト
パリシティガイド
パリシック
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.