スタイリスト岡尾美代子がパリで出合った可愛い雑貨。
Interiors 2019.01.27
人気スタイリスト岡尾美代子さんが、パリの11軒のインテリアショップで見つけた雑貨をスタイリング。想像力を全開にして、雑貨たちの物語に耳を傾けてみて。
女王陛下の謁見の間へどうぞ。
30.30ユーロ/マドレーヌ・エ・ギュスターヴ
ロバ、牛、カモ……、真っ白な素焼きの動物のトロフェはバレーボールほどの大きさ。可愛いけれど、ちょっぴり怖い。そんな不思議世界に誘うカモの壁掛けが、ピンクのプラリネをまぶしたメレンゲのウィッグでおめかし。その姿は、まるでマリー・アントワネットのよう。
---fadeinpager---
咲き誇る花と、朽ちる花。
プレート(26cm)55ユーロ、デザート皿(21cm)各45ユーロ、パン皿(15.5cm)各35ユーロ/以上デモデ
朽ちていく花の美しさが、大人の感性に響く。オブジェのように美しい絵皿は、テーブル以外の場所にも似合いそう。
---fadeinpager---
小径に彷徨い込んだ先は、不思議の国。
ガーランド39ユーロ/アイユール 針金細工のネズミ10ユーロ/キャラヴァン ピンクのウォッシュドリネンのブランケット(140×250cm)199ユーロ/メゾン・ドゥ・ヴァカンス
素朴な白木の糸巻きに巻かれた針金のガーランド。どんな言葉やモチーフにも自在に変化して、布や棚に、壁に、ほのかな光をくれる。USBポートに接続できるので、屋外など電源がないところでも使える。
ペンキ(100mℓ)各7.30ユーロ/メゾン・サラ・ラヴォワンヌ キャンドル「Tour d'Argile」、「Roi de Cuir」各35ユーロ/ケルゾン 鉛筆立て20ユーロ/マ・ポエジー
パリは色が綺麗に見える街。パッケージにも、ショップの壁にも、素敵な色使いがあふれ、イマジネーションをかきたてる。いまなら、こっくり沈んだピンクやブルーグリーンを試してみて。
旅行用アロマキャンドル「Destination Kaolinos」各50ユーロ、香りのクッション(2個セット)40ユーロ/ともにキャラヴァン 長いマッチ(1箱)9ユーロ/ケルゾン 白いロウソク立て60ユーロ/アリックス・D・レニス
ごく薄いピンクに、ブルーグレーの縁取りが繊細な色合い。洗いざらして柔らかくなったリネンの布の結び目を解くと、真っ白なキャンドルが。ガラスと布の質感の組み合わせが素敵。
ティーポット145ユーロ、ゴブレット(大)各42ユーロ、(小)各28ユーロ、パン皿各40ユーロ/以上アリックス・D・レニス 茶こし7.50ユーロ/マドレーヌ・エ・ギュスターヴ
フェミニンで繊細な白いうつわ。大きなティーポットでお茶を淹れたら、ムッシュー、マダムにプリンスとプリンセスをご招待。
18世紀からインスパイアされた柄のクッション各115ユーロ/ア・パリ・シェ・アントワネット・ポワソン 白いクッション各38ユーロ、シルバーのパイエット付きブランケット(210×145cm)620ユーロ/以上キャラヴァン リボン結びの巻紙5.85ユーロ/マルキーズ・ドゥ・ラボルド
伝統の18世紀、オリエンタル 、自由な遊牧民のテイスト。さまざまなイメージをなんなくミックスしてしまう、パリのセンスを真似て。
---fadeinpager---
食いしん坊の街では、お皿やカトラリーも賑やか!
(大)220ユーロ、(中)110ユーロ、(小)70ユーロ/以上ア・パリ・シェ・アントワネット・ポワソン
どこかピカソの絵皿に通じる遊び心を感じる、紙製のお皿。パピエ・ドミノテという18世紀の手法の手刷りモチーフ。 紙製だから気軽に壁に飾って。
ヴィンテージの果物入れ150ユーロ/マドレーヌ・エ・ギュスターヴ カトラリー(4ピースセット)55ユーロ、グレーの皿(21cm)各26ユーロ、 (14cm)18ユーロ/以上メゾン・ドゥ・ヴァカンス ピンクの大皿(28.3cm)16ユーロ、小皿(23cm)14ユーロ/以上メゾン・サラ・ラヴォワンヌ
パリで見つけた可愛いもののひとつは、メレンゲ。白、ピンク、グレーのうつわで、いただきます!
---fadeinpager---
ユーモラスで気まぐれ、それがパリのエスプリ。
XLサイズの安全ピン25.80ユーロ/マドレーヌ・エ・ギュスターヴ リネン52%、コットン48%の布巾各23ユーロ/メゾン・ドゥ・ヴァカンス
大きな大きな安全ピンは、タオル掛けみたいに、たくさんのものを引っ掛けて。可愛いギンガムチェックの布巾は、スイカ色、メロン色……、いろんな色を一緒に。ロックミシンの黒い縁取りもおしゃれ。
ロウソク立て各17ユーロ/アイユール ヴィンテージの鏡150ユーロ/メゾン・ドゥ・ヴァカンス
ロウのしずくが水たまりを作ったようなデザインが、目玉焼きのようにも見えてくるチャーミングなロウソク立て。ゴールドのあしらいがちょっと大人びて。マーガレットの花のような鏡と一緒に。
保湿クリーム24ユーロ、ベビー石けん10ユーロ/ともにケルゾン メリノウールのブランケット(90×90cm)75ユーロ、ぬいぐるみ31.50ユーロ/ともにマルキーズ・ドゥ・ラボルド
べべと子どものためのナチュラルで優しいスキンケアライン、ミノワは、淡いピンクとブルーのパッケージ。17世紀の編み機で編んだ繊細なブランケットは、赤ちゃんのほっぺのような柔らかさ。ほんわり、ベビーピンクの世界はお誕生祝いにも。
LOVEの袋(100×60cm)13.50ユーロ/マドレーヌ・エ・ギュスターヴ ピンクと赤と白と黒の切り替えのクッション120ユーロ/メゾン・サラ・ラヴォワンヌ ブルーのクッション52.50ユーロ、ラグ220ユーロ/ともにマ・ポエジー ぬいぐるみ31.50ユーロ/マルキーズ・ドゥ・ラボルド
収納にも、ランドリーバッグにも、アウトドア用クッションにも。いろいろ活躍してくれそうな大きなガラ袋は大きなLOVE。クッションに包まれて眠るぬいぐるみの鼻には、小さなハート。
*『フィガロジャポン』2018年5月号より抜粋
photos : LUCIE CIPOLLA, stylisme : MIYOKO OKAO, réalisation : MASAE TAKATA (PARIS OFFICE)