新しくて、おいしいポルト。 ワイン好き必訪、ポルトガルの最旬スポットWOWとは?

Travel 2023.10.27

ワインを知ることはポルトガルを知ること。2020年にオープンしたWOWでは、おいしくて文化的な体験があなたを待っている!
▶︎▶︎絶景を眺めながら食事ができる、ポルトの穴場スポット。


ポルトガル第2の都市ポルトは、ワイン醸造の歴史において最も重要な場所。ワイン好きなら、この街に着いて真っ先に訪れてほしいのが、ポルトガルの食文化について学べて、味わうことができるWOWだ。

数百年の歴史があるポートワインの貯蔵庫が並ぶ地帯を一部リノベーションし、2020年にオープン。12のレストラン、バー、カフェに加え、7つの体験型ミュージアム、ワインスクールなども揃う体験型複合施設となっている。

_DSC0255.JPG

WOWはWOW The CulturalDistrict, Portoの略。ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア地区にある。

まずは、ポルトガルの風土に触れながら、240種もあるといわれるブドウの品種やワインの特徴を学べるミュージアムThe Wine Experienceへ。土壌によってどんな味の違いが生まれるか、酒用と食用のブドウの違いなど、ワインの基本的な知識を写真やイラスト、動画などビジュアルで解説。アーティスティックな展示に大人も子どもも興味津々。タッチパネル上で質問に答えると好みのブドウやカクテルの種類を診断してくれ、自分の趣味嗜好を知るきっかけにもなる。ワインについてもっと知りたくなったら、1時間から受講可能なワインスクールもおすすめ。ちなみに、コルクをテーマとしたミュージアムもあるのは、ポルトガルが世界1位の生産国ゆえだ。

THE WINE EXPERIENCE
ワインやブドウについて香りやテイスティング、ビジュアルを通して楽しく学べるブース。ポルトガルのブドウ生産地で有名な14の地域の街並みを再現したゾーンや、ワインの飲みくらべ体験も。

01-wine-and-portugal-231002.jpg

02-wine-and-portugal-231002.jpg

03-wine-and-portugal-231002.jpg

04-wine-and-portugal-231002.jpg

「テイラーズワイン3種を飲みくらべてみて」

05-wine-and-portugal-231002.jpg

06-wine-and-portugal-231002.jpg

---fadeinpager---

THEWINE SCHOOL
地域によって味の異なるポルトガルのブドウとワインの特徴を学んでから、実際に飲みくらべできるワインスクール。時間やレベルごとに分かれ、マスタークラスまである。

08-wine-and-portugal-231002.jpg

07-wine-and-portugal-231002.jpg

「地域ごとの味の特徴がわかると、もっと楽しくなるよ」

---fadeinpager---

PLANET CORK
入場するとコルクの巨大ツリーが! コルクの生産工程や歴史について学べる。コルクで作られた靴や服、雑貨類などお土産が手に入るミュージアムショップも。

09-wine-and-portugal-231002.jpg

10-wine-and-portugal-231002.jpg

11-wine-and-portugal-231002.jpg

---fadeinpager---

THE CHOCOLATE STORY
チョコレートの歴史や生産工程を学べる。オリジナルチョコレートブランド、ヴィンテ・ヴィンテの工場見学やワインとのペアリング講座、ホットショコラが名物のカフェもある。

13-wine-and-portugal-231002.jpg

15-wine-and-portugal-231002.jpg

14-wine-and-portugal-231002.jpg

16-wine-and-portugal-231002.jpg

---fadeinpager---

THE BRIDGE COLLECTION
飲むグラスによってワインの味も異なる。ここでは、WOW のCEO、エイドリアン・ブリッジがコレクションした紀元前7000年からの、時代もデザインもさまざまな1000点を超える収蔵品を観賞できる。

18-wine-and-portugal-231002.jpg

17-wine-and-portugal-231002.jpg

19-wine-and-portugal-231002.jpg

ここで紹介する5つのミュージアム以外にも、ユニークなフォトスポットとテイスティングブースを備えたロゼの世界観を体感できるPink Palaceや、大航海時代などポルトガルの歴史を学べるPortoRegion Across the Agesも見逃せない。五感すべてで、大人の文化体験を楽しんで。

WOW
ワウ

Rua do Choupelo 39, Vila Nova de Gaia
tel:220-121-200 
Ⓜ︎GENERAL TORRES
営)10:00〜翌1:00
無休 
料)5つのミュージアムのセットで65ユーロ
※オンラインにてチケット要予約 
https://wow.pt/pt

▶︎▶︎絶景を眺めながら食事ができる、ポルトの穴場スポット。
▶︎▶︎ポルトガルのホテルで味わう、リュクスなグルメ体験とは?
▶︎▶︎ポルトで訪れるべき、地元民が愛する最旬レストラン7選。
▶︎▶︎ポルトガルの市場で買いたい、定番土産7選。

●1ユーロ=約158円(2023年10月現在)
●日本から電話をかける場合、ポルトガルの国番号351のあと、掲載表記どおりにダイヤルしてください。ポルトガル国内では掲載表記どおりにダイヤルしてください。
●データ欄のはメトロ、はポルトガル鉄道会社Comboios de Portugalの駅を指します。
●掲載店の営業時間、定休日、商品や料理の価格などは、取材時から変更になる可能性もございます。ご了承ください。

*「フィガロジャポン」2023年11月号より抜粋

photography: Ayumi Shino coordination: Tami Itabashi collaboration: Visit Porto & North of Portugal, Flair Inc.

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.