ブロカントの目利きとパリの街を散歩 ファッションから陶器まで、パリのヴィンテージアドレス。
Paris 2022.12.29
蚤の市やヴィンテージ店は、パリっ子の暮らしに欠かせない楽しみのひとつ。だってブロカントとモダンなもののミックスは自分らしい部屋作りの必須条件だから! 古着店を営むブロカント好きのキュートなパリジェンヌ、カミーユ・シャトレと、街中で素敵なショップを巡りました。フィガロマルシェで購入できるアイテムも、あわせて紹介!
フランス・リヨン生まれ。モデル業をしながら、ヴィンテージショップ、アントルマンのオーナーの顔を持つカミーユ・シャトレ。自身の部屋のインテリアは、すべてブロカントで揃える、ヴィンテージ事情通。
1. AXS Design
どこを切り取っても絵になるアー・イクス・エス・デザイン。カトラリーは6つで48ユーロ〜。シルバーの印が入った状態のよいものを厳選。
デコレーターとして店舗装飾や映画の舞台設営を担っていたオーナーが、2021年末にオープン。年代やジャンルを問わず洗練された品揃えで、コラージュを施した宗教画など、自ら手を加えたアートオブジェも展開。ブロカントはコンテンポラリーとのミックスがカギだとか。

アー・イクス・エス・デザイン
12, rue Saint Sabin 75011
tel: 06-24-72-58-08
ⓂBASTILLE
営)11:00〜19:00
休)日〜火
www.axsdesign.fr
合わせて読みたい
▶︎「ニューリサイクル」を提案する11区のAXSで古物探しに興奮!
---fadeinpager---
2. Ailleurs
アイユールの古いミルクピッチャーは80ユーロ〜。花器や鉢植えにして。
6年前、メルシーから独立する形で店をスタート。ヴィンテージは、手描きや手彫りの絵皿、ミルクピッチャーなど、暮らしになじみやすいものをセレクトしている。職人技が生きた品々はアンティークと相性がよいと、手仕事のものを組み合わせたスタイルを提案する。

アイユール
17, rue Saint Nicolas 75012
tel : 09-53-81-85-14
ⓂLEDRU-ROLLIN
営)14:00〜19:00(月) 11:00〜19:00(火〜土)
休)日
www.ailleurs-paris.com/fr
---fadeinpager---
3. Entremains
アントルマンのユニセックスで着られるジャケットは60ユーロ〜
カミーユが3年前から営んでいる古着店。始めた理由は、服を買う時にセカンドハンドを最初の選択肢にしてほしいと思ったから。1960年代から2000年代まで、ボーイッシュ、フェミニン、プレッピーなど、さまざまな服をラインナップ。来春にはマレに旗艦店をオープン。

アントルマン
Galeries Lafayette 3F 40, boulevard Haussman 75009
ⓂCHAUSSÉE D'ANTIN-LA FAYETTE
tel: 01-42-82-34-56(ギャラリー・ラファイエット)
営)10:00〜20:30
休)日
https://entremains.com
---fadeinpager---
4. L’Objet qui Parle
ロブジェ・キ・パルルで見つけた古い家の壁紙は、ロール30ユーロ〜。包装紙にしたり、家具の奥に貼って。
モンマルトルで17年間愛され続けている小さな店。1800年代のプレート皿やランプ、宗教的なオブジェ、地球儀、シャンデリアなど、ほかにはないちょっぴり奇妙でレアなヴィンテージの宝庫。1900年〜60年代の古い壁紙はロールで販売。クラシックで美しい色や柄に心が躍る。

ロブジェ・キ・パルル
86, rue des Martyrs 75018
tel: 06-09-67-05-30
ⓂABBESSES
営)13:00〜19:30
休)日
www.lobjetquiparle.fr
---fadeinpager---
5. Belle Lurette & Trolls et Puces
ベル・リュレット&トロール・エ・ピュスのように、さまざまな時代の古いものを自由に組み合わせて。
それぞれのオーナーが、隣り合う2店舗をシェアするスタイルで25年前から営む。広い空間に、棚や机の大物家具、ランプや鏡、カゴなど、ぎっしりと並んでいる。1920年代から70年代まで、幅広い時代のものを組み合わせ、いまの暮らしにもなじむインテリアを提案している。
太陽のようなフォルムが華やかなラタンのミラー65ユーロ
FIGARO Marchéにて発売中!
蚤の市のラタンの鏡

ベル・リュレット&トロール・エ・ピュス
Belle Lurette:
5, rue du Marché-Popincourt
tel: 01-43-38-67-39
@brocante_bellelurette
Trolls et Puces:
1, rue du Marché-Popincourt
tel: 01-43-14-60-00
@joce_brocante_paris_11
Ⓜ BELLE LURETTE
営)12:00〜19:00(火〜金) 14:00〜19:00(土、日)
休)月
---fadeinpager---
6. Headless
パッチワークのニットやカーディガンなどは20ユーロ〜。明るい色や柄にあふれたヘッドレスの店内。
ファッションを学び、スタイリストをしていたオーナーが2017年にオープンした古着店。小さい店ながら、色やプリントにあふれたシャープで独創的なセレクトがおしゃれなパリジェンヌの間で評判だ。ショップでは、その場でお直しやカスタマイズも可能。

ヘッドレス
30, rue Henry Monnier 75009
tel: 06-68-86-23-00
ⓂPIGALLE
営)12:00〜19:00(火〜金) 13:00〜19:00(土)
休)日、月
www.headlessparis.com
---fadeinpager---
7. Pan
パンは、シンプルな模様や絵付けで、モダンな食卓にも合わせやすいうつわをラインナップ。
2020年、古いものを愛する人たちに納得のいく価格帯でブロカントを届けたいとスタート。ジャンルも時代も超え、レトロとコンテンポラリーが絶妙にミックスされたセレクトが光る。また、植物コーナーの品揃えも豊富で、グリーンとブロカントとの楽しみ方も提案している。
大皿用のカトラリーセットは25ユーロ。
FIGARO Marchéにて発売中!
蚤の市のカトラリー 取り分け用のスプーンとフォーク

パン
56, rue de Turbigo 75003
非公開
ⓂARTS ET MÉTIERS
営)11:00〜20:00(火〜土) 14:00〜19:00(日、月)
無休
www.boutiquepanparis.com
---fadeinpager---
8. Rose Market Vintage
ローズマーケット・ヴィンテージはオーナーの女性の人柄も魅力で、カミーユもよく訪れる。パリシックな女性像を表現したマネキンのコーディネートにも注目。ブラウスで120ユーロ~
スタイリストやデザイナーが足繁く通う、人気ヴィンテージショップ。ボヘミアンとブルジョアの両面を持つパリシックな女性像を掲げ、強く大胆ながら、フェミニンで上質なものをセレクトテーマにしている。バルーンスリーブやボウタイなど、ディテールの凝ったブラウスが豊富。

ローズマーケット・ヴィンテージ
19, rue Milton 75009
tel: 09-86-28-10-81
ⓂPIGALLE
営)13:00〜18:00(火〜金) 13:00〜18:30(土)
休)日、月
www.rosemarketvintage.com
*「フィガロジャポン」2023年2月号より抜粋
photography: Mana Kikuta coordination: Yurika Moriya