芸術家が愛した街。モンマルトル美術館で往年にタイムスリップ。
Paris 2025.07.12
芸術家のアトリエや貴族の邸宅を改装した、こぢんまりとした美術館は街角のいたるところに。庭園を散策したり、カフェでひと息ついたり、通いたくなる愛らしい魅力がたくさん!
Musée de Montmartre
モンマルトル美術館〈18区|モンマルトル〉
左:ムーラン・ルージュをはじめキャバレーが盛況だった時代、多く描かれていたというポスターアート。 右:モンマルトルの芸術家たちが集った当時のバーカウンターを再現。
芸術家に愛されたエリアで、往年のパリの活気に触れて。
オーギュスト・ルノワールやモーリス・ユトリロなど、名だたる画家たちが暮らしたモンマルトル。17世紀の建造物を使用したこの美術館では、モンマルトルの歴史や芸術家を紹介。ルノワールが『ムーラン・ドゥ・ラ・ギャレットの舞踏会』の舞台にした庭園や彼が滞在した空間もあり、当時の芸術家の暮らしぶりが垣間見える。庭園内のカフェでは、定期的にアートや音楽イベントも開催。古くから芸術家の街として愛されてきたモンマルトルの活気に触れてみたい。
パリで唯一のワイン畑も有する、自然豊かな美術館。
Musée de Montmartre
モンマルトル美術館〈18区|モンマルトル〉
12,rue Cortot 75018 ★GoogleMap
01-49-25-89-39
Ⓜ︎LAMARCK‒CAULAINCOURT
開)10:00~17:15 最終入場
無休
料)一般15ユーロ
https://museedemontmartre.fr/
モンマルトル美術館〈18区|モンマルトル〉
12,rue Cortot 75018 ★GoogleMap
01-49-25-89-39
Ⓜ︎LAMARCK‒CAULAINCOURT
開)10:00~17:15 最終入場
無休
料)一般15ユーロ
https://museedemontmartre.fr/
*「フィガロジャポン」2025年5月号より抜粋
●1ユーロ=約170円(2025年7月現在)
●日本から電話をかける場合、フランスの国番号33の後、市外局番の最初の0を取ります。フランス国内では掲載表記どおりかけてください。
●各紹介アドレスのデータ部分のⓂは地下鉄の駅を示しています。
●掲載店の営業時間、定休日、商品・料理・サービスの価格、掲載施設の開館時間やイベントの開催時期などは、取材時から変更になる可能性もあります。ご了承ください。
photography: Mari Shimmura iediting: Momoko Suzuki
BRAND SPECIAL
Ranking