Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Cantal☆オーベルニュチーズ

<パリブログ:Paris Quotidien>

普段の夫の二人のディナーではチーズは1種類。

なので友人や家族が遊びに来てくれる時は、チーズもちょっとずつ色々を楽しめて楽しい\(^o^)/

どのタイプが好き?な話でも盛り上がる。

IMG_0724.jpeg

私自身はパリ暮らしスタート当初は白カビチーズが一番好きでしたが、徐々にテリトリー(?)を広げ、いつしかどのタイプも好きになってしまいました。

最後に好きになったタイプがハード&セミハード系。

IMG_9631.jpeg

ハードチーズといえば、毎回日本にお土産にするComté(コンテ)チーズ。

友人・家族ごとに熟成好みを伺い、若いもの、中熟、超熟と好みに合わせて好チョイス。

比較的皆さん超・超塾(3年、4年ものなど好きな人が多い)好き。

IMG_5957.jpeg

我が家はそうでもなく、ジャリっと感じるほどのアミノ酸たっぷりなものよりは、2年前後が好みです♡

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/laurent-dubois36.html

IMG_3454.jpeg

行きつけ『Laurent Dubois』(ローラン・デュボワ)で買ったみたのは、オーヴェルニュ地方の『Cantal』(カンタル)

夫「このカンタルで、久しぶりにショコラ・フロマージュのタルティーヌが食べたい!!」

K「あれってLaguiole(ライヨール)だけど」

夫「ちょっと食べてみてよ(試食)!このカンタルはめちゃ旨だからこれで食べたい!」

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/5-2.html

IMG_5130.jpegカンタルは、フランス中南部オーヴェルニュ地方の代表的なハードタイプのチーズで、世界最古級のチーズのひとつとも言われています。

起源は2000年以上前、ガリア時代まで遡るほど古く、ローマ人の文献にもその存在が記録されているそう。

古代ローマファンとしては、浪漫?を感じるチーズ。

IMG_6496.jpeg

生産には最低でも33%がオーヴェルニュのサレール種牛の乳を使うという伝統。

熟成としては、1〜2か月熟成のCantal jeune(カンタル・ジュン)は、食感はややしっとり、風味はミルキーで優しい。

3〜7か月熟成 Cantal entre-deux(カンタル・アントルドゥ)は、コクが増し、ナッツのような香りと旨味。

8か月以上熟成のCantal vieux(カンタル・ヴィユー)は、生地が硬くなり、味は力強くシャープ。ワインや蒸留酒に負けない存在感☆

今回買ったカンタルの熟成タイプは約8ヶ月。

というわけで、カンタルとビターチョコレートのタルティーヌ作り。と言ってもパンに載せて焼くだけの簡単プチデジュネ。

IMG_6498.jpeg

あっという間にチョコレートが溶けて完成。

カンタルは思ったより塩味は薄く、とにかくミルキー感が抜群☆

IMG_6499.jpeg

この甘じょっぱ+苦味(←これが大人味)のタルティーヌが好いのです♡

<info>
Laurent Dubois
47Ter Bd Saint-Germain, 75005 Paris

******A Little Side Note*****

友人で人形作家のマダムSさんが趣味で(!)と作ってくれたトンボブローチ。

トンボは前にしか進まず、後退しないことから、不退転の決意や勝利を象徴すると考えられ「勝ち虫」とされる縁起物なんですって☆

IMG_7659.jpeg

ブローチを楽しめるお年頃になってきた!?

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.