Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリマル(marché à paris)☆Tardivo

☆パリマル(marché à paris:パリのマルシェ)シリーズ☆

今シーズンよく食べたな〜と思っているのがマルシェやEataly Paris(イータリー・パリ)で何度も買ったイタリア野菜「タルティーヴォ」「タルディーヴォ」(Tardivo)

IMG_3560.jpeg

そもそもイタリア野菜が好きなので、四季折々のイタリア野菜に出会ったら何か食べたい!食べねば!そんな気持ちになります。

IMG_4598.jpeg

日本の山菜の苦味は苦手ですが、プンタレッラ(プンタレッレ)の苦味は好きで、この苦味に春の訪れを感じる、冬眠から目が覚める感じ?!

IMG_4602.jpeg

色鮮やかで大地の豊かさを感じるイタリア野菜は見ているだけでも元気になる。

IMG_4600.jpegさて、とにかくよく食べた紫野菜のタルティーヴォ。

正式なイタリア語名は、Radicchio Rosso di Treviso Tardivo(ラディッキオ・ロッソ・ディ・トレヴィーゾ・タルディーヴォ)と言うらしい。(長いわね)

ヴェネト州トレヴィーゾ地方が原産の冬野菜で、細長くカールした赤紫色の葉に白い茎、まるで花みたいに美しい☆

味の特徴は、ほろ苦さとほんのり甘さが共存しているところ。

IMG_3737.jpeg最近気がついたのですが、我が家はタルティーボを筆頭にどうやら紫色の野菜がかなり好き。

こうしてマルシェ画像を見てみると紫野菜を追っている?!

IMG_2798.jpeg

タルティーヴォの食べ方は、シンプルに色々。

①グリルやロースト

半分にカットしてオリーブオイルをかけ、軽く塩をしてグリル。

火を入れると苦みが和らぎ、甘みが引き立つので、仕上げにバルサミコ酢をたらすと最高!

サラダ

生で使うとタルティーボ特有のシャキッとした食感とほろ苦さが楽しめます。

合わせて相性がいいのが、胡桃、青カビチーズ、梨。

オリーブオイルとレモン汁だけでも美味しいサラダに。

IMG_4497.jpeg

③リゾット

Risotto al Radicchio(リゾット・ディ・ラディッキオ)は、イタリアでは定番リゾットのひとつ。

バターで軽く炒めたタルティーボをリゾットに混ぜ込むと、ほろ苦さとコクが絶妙にマッチ。

パスタやピザ

タルティーボを軽くソテーして、クリーム系パスタに合わせるのも美味しく、ピザなら、焼き上げたあとにタルティーボを乗せてフレッシュ感を出すのもイケる!

IMG_2428.jpeg

紫繋がりでチッポラ・トロペア(cipolla rossa di Tropea:チポッラ・ロッサ・ディ・トロペア:赤玉ねぎ)は、我が家の常備野菜。普通の玉ねぎよりも活用頻度高し。

IMG_2785.jpeg

さてこの日は、パスタで。

IMG_3561.jpeg

ベーコンを少し加え、ガーリック、オイルベース。

IMG_3562.jpeg

「苦み」と「甘み」をバランスよく楽しむ大人味パスタに完成。

キーンと冷えた白ワインと共にボナペティート☆

IMG_3563.jpeg

<info>
Marché Président Wilson
Av. du Président Wilson, 75116 Paris
水曜日7:00~13:30   土曜日7:00~14:30

*****プチッと地元*****

お花見ランチ。

IMG_5565.jpeg

IMG_5550.jpeg

魚の中でブリはあまり好きではない魚。

食べるなら照り焼き一択な我が家なので、チーズのせ&トマトソースなイタリアンにちょっと驚く。

IMG_5567.jpeg

でも調べてみると、たくさんレシピがありまして一般的な家庭料理。

今後トライしてみよ〜。

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

35th特設サイト
パリシティガイド
パリシック
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.