
パリ1区のフルリスト♡Atelier Vertumne
パリには素敵なFleuriste(フルリスト・お花屋さん)があちこちに。
左岸に暮らしていた頃はお気に入りのお店が数軒あったのですが、例えば6区の
ODORANTESや7区のRosa Lunaなど。
(関連ブログ⇒ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/51747036.html )
(関連ブログ⇒ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/51698701.html )
でも引越後の右岸ではなかなか気に入るお店に出会えず、そもそも造花みたいな女だと
言われ続けている私にはお花屋さんは縁遠い存在...(=_=)
今回もパリに来てから自宅にお花も飾ってないな...と思っていた矢先に見つけたのが、
パリ1区にある"Atelier Vertumne "(アトリエ・ヴェルチュム)。
外から見えたクリスマスオーナメントやリースがシックで素敵だな〜と思い、お店に
入ってみることに。
ちょっとドキドキしながら入った店内は、まるで神話の世界に紛れ込んだような、
花の精がひょっこり現れそうな感じがしました。
単にお花がたくさんあるというのではなく、置かれた花々がそれぞれ語りかけてくるようで、
今まで感じたことがない不思議な感覚を覚えました。
そしてその花々が混ざった香りがふんわりと心地よく香り、気持ちが一気にリラックス。
思わずイイ香り〜!と。
お店について何も知らずに入ったのですが、こちらはClarisse Béraud(クラリス・ベロー)
さんという有名な女性フロリストのお店でした。
店名の"Vertumne"(ヴェルチュム)は、エトルリア人たちが崇めた庭園の神の名だそう。
今回は自宅用にはクリスマスリースを、そしてプレゼント用のブーケをお願いしました。
作ってくれたのが、こちらのマダム。
白い花が一番好き...♡とか思いながら、店内の花を見た後にプレゼント用のブーケの
相談。
明日の11時30分にピックアップに来るので、それまでに作って欲しいことを伝え、
K「パリシックなブーケをお願いしたいのですが...」
「紫をベースに、アクセントに黄色い花とかどうでしょう?」
F「うーーん、綺麗だけど印象が強過ぎてシックではないかな...。」
プレゼントする相手についていくつかの質問に答えた結果、
ちょっと珍しいスモーキーなピンク色の花をベースにしたブーケが完成しました。
なんというお花なのかそれぞれ名前も確認したかったのですが、当日時間がなく...。
そして白いペーパーで包まれてしまったのでよく見えませんが、あまり私は目にしたこと
のない、落ち着いた色味の晩秋っぽいブーケになりました。
確かにシックだわ...と思いながら大事に抱えて出かけました♫
ちなみにこちらのお店ではどんなアレンジを作っているのかいうと、
(以下の画像はオフィシャルサイト及びウェディングサイトZankyouより)
お店がヴァンドーム広場やサントノーレ通りに近いので場所柄、ジュエリーショップや
ファッション関係のイベント、ウェディングレセプションや色々なパーティーでのアレンジ
をすることが多いそうです。
また、アレンジメントのレッスンも行っているそうなのですが、不器用な上にセンス皆無
な私に参加は無理...。
せめて一輪挿しでも花を欠かさない毎日にするのが来年の目標です☆
(毎年掲げている目標な気がする...)
おまけは「 フォースの覚醒」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-835.html
à demain(^.^)/~~
<info>
Atelier Vertumne (アトリエ・ヴェルチュム)
12 Rue de la Sourdière, 75001 Paris
01 42 86 06 76
ARCHIVE
MONTHLY