Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

AMI Paris☆桜ピンクアイテム

今シーズン早々に言いました。

K「バラクラバが欲しい!寒い冬のパリ&スキー@オーストリアで絶対重宝するはず」

夫「えーーっ、あれが欲しいの!?ランウェイのモデルが被ってもイマイチに見えるあれを??」

K「そんな難しいアイテムかな?誰でも似合いそう、可愛く被れると思うけど」

夫「いやいや、あれは難しいって」

K「パトロールしてきます」

そう行ってあちこち探し、いくつか見つけ、何度か試着してみたのですが、夫の言葉通りに全く似合いませんで、銀行強盗かテロリストにしか見えないケーコでした...(チーン)

というわけでバラクラバを諦めて、今シーズン購入したのは、『AMI Paris』(アミ・パリス)のニット帽&マフラー。

IMG_2996.jpeg

マレ地区に旗艦店があるので知っているブランドでしたが、お店に入るのは初めてでした。

改めて調べてみると、『AMI Parisは、2011年にパリでスタートしたファッションブランド。

デザイナーのAlexandre Mattiussi(アレクサンドル・マテュッシ)は、Dior からキャリアをスタートさせ、Givenchy、Marc Jacobsでキャリアを重ねたのち、2011年に自身のブランド AMI Paris を立ち上げたそう。

ブランド名の「AMI」は、フランス語で「友人」の意味で、自身の名前の3文字を取ったもの。

「A」とハートを合わせたブランドロゴマークが可愛い♡

IMG_2994.jpeg

親切な店員さんが丁寧にアイテム1つずつを巾着に入れてくれました。

シューズ袋などこの手の巾着、あまり使い道がなく、たまる一方だと思っていたのですが、最近はお土産などを渡す際に使っています。

ニット帽だけのつもりが、ほんのり桜ピンクカラーが気に入り、セットで合わせたら更に防寒アップ!と大判なマフラーも買ってしまったのでした。

IMG_2997.jpeg

顔まわりが明るく、優しく柔らかに見える桜ピンク。

ニット帽は、購入してからヘビロテ。

IMG_3351.jpeg

春を感じつつも三寒四温な季節を思うとまだまだ使えそうです。

ブリストル再び。バレンタイン用ショコラを調達)

IMG_3350.jpeg

K「それにしてもバラクラバは、難易度高ったな...」

夫「マフラーとかストールでバラクラバ巻きしたら?パリジェンヌたちもよくやってるし」

K「おっ、それはいいかも」(と自撮り)

IMG_5716.jpegというわけで、本物バラクラバは諦め、バラクラバ巻き。

しかもこのマフラー、非常に暖かくて良い☆

<info>
AMI Paris(アミ パリス)
109 Boulevard Beaumarchais 75003 Paris

*****K子のつぶやき@パリ*****

フランスの漫画「BD」(bande desinée)はA4サイズで、表紙はハードカバーが主流。

IMG_2937.jpeg

寝転んで読むにはやはり日本の漫画の方がいいよね〜と思う。

IMG_2939.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.