
Cacaotier Gokan☆Le Chapeau
昨年秋に初めての大阪をエンジョイしました。
それはそれは面白かった、美味しかった!
もちろんまだまだ知らないこと、所だらけなので、これからも友人を頼りに訪れたいと思っています、大阪♡
で、昨年お土産に買って美味しい記憶が残ったのが、チョコレート専門店『Cacaotier Gokan』(カカオティエ ゴカン)のショコラボンボンとカカオサンド。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/cacaotier-gokan.html )
先日、大阪マダムのYさんから届いたのが、その『Cacaotier Gokan』(カカオティエ ゴカン)のチョコレートケーキ「Le Chapeau」(ル・シャポー)。
去年は大阪の後に奈良へ移動だったためケーキは買えなく、とても残念だったのですが、そんな気持ちを慮ってくれたに違いないYさんが冷蔵便でお届けしてくださったことにメルシーボークー!!
「Le Chapeau」(ル・シャポー)とは、フランス語では「帽子」という意味。
日本人に馴染み深いガーナ産カカオ豆から作られたチョコレートを使用し、
絶妙な焼き加減でしっとりと焼き上げたケーキとな。
冷やして、温めて、それぞれ違ったテクスチャーで楽しめるということで、まずは冷やした状態でいただくことに。
ナイフを入れた瞬間、ホロホロとした触感と豊なカカオ豆の香りが広がりました。
チョコレートケーキを冷やしていただくと、ギュッとした硬さを感じる食感になることが多い?と感じるのですが、こちらのケーキはギュッではなく、しっとりソフト♡
なので口にした瞬間とろけるマイルドな口溶け。
しかも甘過ぎないので、どんどん食べれてしまいそうな危険な誘惑...!
なんとか最初は4分の1で我慢?!
こうして美味しくいただきながら、この時期に気になるのは、やはりクリスマスケーキ!
こちらのお店は、どんなクリスマスケーキなのだろう?とチェックしてみました☆
(以下公式サイトより)
<ノエル・ベトナム>
<ノエル・マダカスカル>
<ノエル・ドゥ・カカオティエ>
いずれも美味しそうなチョコレートケーキです。
さて今年のケーキは〜?と悩ましい我が家です。
*****プチッとトーキョー*****
オトコのぼっちメシ(夫のひとりランチ)。
夫「喫茶店でカレー2種セット♬」
K「好きなもの1種の方が良くない?」
夫「イヤイヤ、圧倒的に2種盛り。しかもキーマとビーフ、最強です♡」
ARCHIVE
MONTHLY