Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

ミキモトのJeux de Rubans☆

アンティークからイミテーションも含め、養殖、天然、いずれも違った魅力を感じる大好きなパール☆

(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/51948275.html

これが手元に届いたのは昨年秋だったのですが、いつおろそう…と思いながら枕元テーブルに置いていた『ミキモト』のパールネックレス。

パリに持ってきてからも寝る前にこっそり開けて眺めては悦に入る…そんな怪しげな様子を毎晩繰り返していました。

O3qnJyR0RqWHsNfgKZxNcA.jpg

夫「ジュエリーはつけてなんぼ、使ってなんぼだろ〜。使わないなら誰かにあげちゃえば」

K「ちょ、ちょ、ちょっと待って!いつか誰かに引き継がれるものかもしれないけど、まだまだ私が楽しまないと!」

と言うわけで、使い始めることにした『ミキモト』の“Jeux de Rubans”(ジュ ドゥ リュバン)コレクションシリーズのネックレス。

eDQnUeaqSxGTzXeIh4wRtg.jpg

店員さんによると、風になびくリボンをふわっと結んだイメージのネックレスだそう。

ダイヤモンドをあしらったクラスプもリボンモチーフ。

ufw6bISoR0u8FJOhWf1D6A.jpg

そしてこのネックレスは3Way。

長めに留めてネックレス、首にピタリと短めにチョーカー、手首に巻いてブレスレット。

ササッと雑につけてしまったけれど、、

OOy%sM2VTHWxxBQrHNDnoA.jpg

綺麗につけたらこんな感じ。(ミキモト オフィシャルサイトより↓)

fullsizeoutput_31be.jpg

キラリと光るリボンのクラスプが特徴的ではあるものの、一粒一粒のパールがとても美しいです。

光を受けた時の輝き方が普段使いのパールとは違うな〜と実感。

重量感があり、身につけた瞬間ちょっと感じるひんやり感に背筋がピンと伸びます。

fullsizeoutput_31bc.jpg

と、ようやく身につけたネックレスでディナーへGo♬

☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.