Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

鑑賞前にLe Frank☆

ここに来るときは、いつも天気も雨がちだったり風が強い日のことが多いな…と思いながら寒空に体がキュッと固くなる思いで出かけた“Fondation Louis Vuitton”(フォンダシオン ルイ・ヴィトン ルイ・ヴィトン財団美術館)

好評につき会期延長となった「エゴン・シーレ展」と「ジャン=ミシェル・バスキア展」を鑑賞に行って来ました☆

cjbRw2OzRKK1bKzqqyMJzw.jpg

鑑賞前に12時からオープンの館内レストラン“Le Frank”でデジュネ☆

混雑が予想されたので事前に入館予約はインターネットで済ませて来たのですが、こちちらのレストラン自体はデジュネ予約不可なので、デジュネをする場合は12時頃の入館予約が良いと思われます。

案内された席から見上げると大きな魚オブジェ。

(魚といえば、日本の豊洲市場初競り。マグロ競りで3億円ちょっとの値がついたことはフランスでもニュースになってました。)

8afugcRaQK+XkkRQiEjpOQ.jpg

さて、Le Frank。

何度かセットメニューをいただいてますが、今回はアラカルトメニューからチョイス。

(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/le-frank.html

メニューで見つけて即決した、牛頰肉料理“Joue de boeuf confite”☆

ほんのり生姜が効かせシイタケの入ったスープは和風、アジア的で私には馴染みある味。

カルダモンがややしっかりめのライスと一緒にいただきました。

このスープをご飯にかけると美味しく、食が進む〜。

IMG_1877.jpg

こちらは、“Caesar salade”。

カフェ飯の定番「シーザーサラダ」なのですが、照り焼き風に甘くキャラメリゼされたsot-l'y-laisse(ソリレス=鶏の股関節付近、足の付け根の辺りの希少部位)がユニーク。

これまたアジアンテイストで美味!

IMG_1875.jpg

デセールまでしっかりいただく気でしたが、すっかり満腹になってはここに来た本来の目的=美術鑑賞を忘れて帰ってしまいそう?!

という訳で食後はカフェだけに。

でもプチフィナンシェが美味しくて満足♬

IMG_1879.jpg

こうして美味しく食べ終わったところで「エゴン・シーレ展」「ジャン=ミシェル・バスキア展」へGo。

4JY0o%X2Qy+ujBErD4JPLA.jpg

いずれも素晴らしい展覧会でしたので、その様子は後日。

☆引き続き “Belle et Bonne Blog”も絶賛更新中☆
 
 
<info>
 Le Frank
 8 Avenue du Mahatma Gandhi, 75116 Paris
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.