Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

変わるGare du Nord☆

何年ぶり?!

なかなかに思い出せないほど久しぶりにやってきたのは、パリ北駅“Gare du Nord”。

正面入口のこの傾いたオブジェはインスタによくポストされてる〜!

おもしろく撮っている人が多いけれど私には無理…。

1ziHd%52TeS4KnBRnk4gOw.jpg

思い出した!

以前この駅を利用したのはユーロスターでロンドンへ行った時とタリスでベルギーに行った時ぐらい。

それはいずれも10年近くも前で、その時の北駅全体の印象は季節や天気や影響もありますが、なんとなく薄暗く、ちょっと怖い印象でした。

それが久しぶりに来てみたらだいぶ変わった?!な印象☆

いきなり目に飛び込んで来たのは、あのエクレア専門店“L'éclair de génie ” (レクレール・ドゥ・ジェニ)

(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/leclair-de-genie-1.html

そのエクレアを夢中で頬張るムッシュの姿。

fullsizeoutput_23be.jpg

その反対側にはフレッシュなフルーツとそのジュースが美味しそうだった“La Place”(ラ・プラス)からは甘い香り。

NTbxuajXRZeZ%vhvtxPczg.jpg

どこにでもあるあるなパン屋さん“PAUL”(ポール)では出発前のサンドイッチを買い求める人多し。

Q8b5ZZY9ReimbhSkH3FSMg.jpg

かつてフィガロスコープ紙でパリのエクレアNo. 1を獲得した“Maison Pradier”(メゾン・プラディエ)

(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/no1maison-pradier.html

3nB2i2KkQNG%BUIz2PwXsg.jpg

イタリアンレストラン“Roberta”(ロベルタ)のパニーニ&本格カフェも美味しそう。

%%2jKV1+RCmJs38RJi9Zdw.jpg

他にもスターバックスやFive guysなどのファーストフード、コーヒーショップやチョコレート専門店が広い駅構内に展開し、とても賑やか。

中でも一番驚いたのが、スターシェフ・ティエリーマルクス氏のレストラン“L'Etoile du Nord par Tierry Marx”なるお店もあったこと。

パリについて早々に、パリを出る直前に、お腹と気分に応じて美味しく食べる選択肢がこんなにあるとは素晴らしい!

今が明るい季節ということもありますが、すっかり北駅の印象が変わりました☆

NkY0oGFnQyul9FjxtaEf2g.jpg

そんな様子に驚きつつ、北駅構内をパトロール。

構内にはポリスの姿も昔よりはずっと多い印象で、ある意味ちょっと安心。

出発または到着の電車のプラットフォームが表示されると、みんなが一気に移動する様子や、

oz58LirNTgeo7l2K5iNlRg copy.jpg

残念ながら誰も弾いてないピアノなどを眺めながらコーヒーを飲んで待つことしばし。

sYV9oTvDQO2WKo1nValcdA.jpg

楽しそうに出発するみんなを見ていると私もロンドン、ベルギー、オランダ、行きたくなってきました。

AtQ6+4pdTuS4mMYE7CPHWA.jpg

そして時間通りに電車が来た〜!

IMG_8702.jpg

私たちが待っていたのは、ヨーロッパ出張でやって来たTくんとNちゃん。

彼らがスペインに移動する前にパリに立ち寄ることになったのです。

そして二人がパリで過ごす時間は11時間!

しかもNちゃんにとっては初めてのパリ☆

事前に行きたいところ、見たいもののリクエストはもらっているけれど、わずか11時間ちょっとで何をどこまでできるのか?希望は全て叶うのか?!

怒涛のパリ11時間のスタート!

☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
 
<info>
L'Étoile du Nord par Thierry Marx
18 Rue de Dunkerque, 75010 Paris
 
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.