
睫毛バサバサ、毛穴キュッ☆
真夏のマスク生活。
この暑さでもご近所では皆さんしっかりマスクをされていることに驚き、感心しつつ私もしっかり装着。
そんな毎日で毛穴全開な気が…。
毎年夏はその暑さのせいもあって毛穴が開いて目立つ気はしていたのですが、サウナのようなマスクの中で鼻まわりの毛穴が一段と開いてる?!
そこで集中的に毛穴ケア☆
資生堂“NAVISION”(ナビジョン)の『ファースト ピーリング』を使ってみたところ、スッキリ&しっとり、つるんとして気持ちがいい。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1153.html )
洗顔やクレンジングでは落としきれない古い角質やキメ奥の汚れなどを手軽に除去するクリームタイプのピーリングクリーム。
洗顔後、目・口・鼻孔・生えぎわを避けて均一に広げて約5分放置した後、流水で流します。
使用後、ローションの浸透もよいことを感じ、翌日はファンデーションののりもイイ!
「洗うだけではなく皮膚を磨くピーリング」に納得、毛穴がキュッとしまる感じ♡
今回が2箱目ですが、1箱5回分を使い切ってから次の使用までには最低1ヶ月間開けるのが注意事項のひとつ。
そして毛穴ケアと並行して続けているのが睫毛ケア。
30代半ばで睫毛エクステをやめてからコツコツ睫毛育毛。
ブログでも時々睫毛ネタはアップしてきましたが、ここ数年特に感じるようになったのが、長さはそこそこキープしているものの1本1本が細く痩せてきたような。
年齢とともに睫毛も痩せるのか?
いや、そもそも自分の髪の毛を思うと、美容師さんから毛量は多いけど毛が細いと言われていたので、これは体質、毛質なのかも…。
そんな話を美容に詳しいNさんにしたところ、
「睫毛に太さ、コシを出すならエグタームを使ってみてください」と。
そう話すNさんの睫毛は黒々バッサバサ、エクステ級。
という訳で“EGUTAM”(エグータム)使い始めて約2ヶ月が経ち、今日から2本目に突入。
1日1回夜に上下の睫毛の生え際ににひと塗りするだけ。
ちょっと太くなってきたかな?な気もしますが、実感しているのは目尻の睫毛が伸びたことと下睫毛が増えたこと。
(ビフォー画像がないので比較ができませんが…目つむり自撮りも微妙に難しい…)
続くマスク生活の中でアイメイクは存分に楽しみたく、バッサバッサな睫毛を目指して引き続き睫毛ケアを続けたいと思います。
K「なんかやっぱり私のアイメイクってマンネリしてる?」
夫「してる」
K「ベージュ系とグレー系ばっかりだもんね…」
夫「緑のアイシャドウ、アイラインはブルーがオススメです!」
K「それ、どこ情報?」
夫「なんかの雑誌で見た。外国人モデルがやってた」
(外国人モデルか…平たい顔族にはハードル高過ぎだろ…)
**********
パリの1枚。
パリの空は広い☆
ARCHIVE
MONTHLY