Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Alice+Oliviaをリメイク☆

1年前に“KAREN WALKER”(カレン・ウォーカー)のミニ丈ワンピースをブラウスにリメイクしたことをアップしましたが、これがつくづくやってよかった!

(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1235.html

去年もリメイク後に度々着ましたし、今年も袖を通したいと思っています。

fullsizeoutput_3d3c.jpg本格的衣替えの前にワードローブをチェックして軽く断捨離。

そこでこの秋も手放す前に何かリメイクできるものはあるかな?とチェック。

選んだのは、“Alice+Olivia”(アリス アンド オリビア)のシャツワンピース。

去年はタイツやロングブーツで合わせていた、これまたミニ丈です。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1260.html

IMG_7121 copy.jpg

すっかり体がロングスカートに慣れてしまい、短めなスカートやワンピースと着るとちょっとドギマギするようになってしまいました。

短いと自ずと緊張感が湧いて、歩き方、脚さばきに注意が向く。

着心地のラクさも大切ですが、脚には時々緊張感を与えた方がいいのかな…とも思うけれど。

そもそもスカート丈とは微妙なもので数センチ違うだけで印象も、そして気持ちが変わる。

自分の脚、雰囲気に合う黄金バランスも人それぞれ。

また購入時はその長さが好きでも、ある時突然落ち着かない、しっくりこないと感じるようになることも。

このAlice+Olivia”(アリス&オリビア)のシャツワンピースも今着てみたらなんだかソワソワする?!と感じたので、これまた裾カットでブラウスにリメイクしてみました。

fullsizeoutput_5136.jpg

麻のパンツと。

ダナキャランのファーストライン“Donna Karan New York”(ダナ・キャラン・ニューヨーク)のハイウエストなパンツ。

このパンツは大変穿き心地がよく、ゴムウエストに慣れた夏の体にちょっとカツが入るフェット感。

fullsizeoutput_5137.jpg

スパスパと大股で歩け、心地好いのでつい階段もタッタッタと駆けてしまう!?

fullsizeoutput_5138.jpg

駆ける足元は、やはり(!)Manolo Blahnik(マノロ・ブラニク)。

fullsizeoutput_5130.jpg

秋のオシャレ計画を立てながらワードローブを見直して、新しいものを買う前に手放しそうなアイテムのリメイクを考えるのもまた楽しい秋の始まりな今日この頃です。

****************

パリの1枚。

子供の頃から天気雨が好き。

IMG_7304 copy.jpg

☆Belle et Bonne Blog、絶賛更新中☆
<info>
Alice+Olivia(アリス&オリビア)

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.