Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

感謝チョコ♡

K「日頃お世話になっている方々への感謝チョコを買いに行ってきます。で、一緒にあなた用も調達してくるけど、どんなチョコがいい?」

夫「チョコ係のあのチョコ!!」

K「あの丸い円板の?」

夫「イエスっ!」

K「即答だね。でもどうせならもっと悩んで迷ってそれから結論出してください」

夫「その必要は全くなし、チョコ係!!」

というわけで、夫が1ミクロンの迷い躊躇なく、これしか勝たん!な調子でリクエストしたのは、渋谷スクランブルスクエアにある『チョコ係』で販売している「Barbero」(バルベーロ)の『トルタ1881』。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1403.html

なぜかモノクロで撮れていた…。

IMG_2109.jpg

とにかく訪れる度に、そのセレクションラインナップに興奮♡

IMG_2111.jpg

IMG_2112.jpg

IMG_2113.jpgIMG_2114.jpg

IMG_2115.jpgIMG_2110.jpg今回こちらで「感謝チョコ」として購入したのは、『テオフィロ』のタブレットチョコとフィリピン産イエローマンゴーにミルクチョコレートやココナッツがコーティングされたチョコ、『バルベーロ』の「アランチーニリコペルティ」(オランジェット)等々。

Collage_Fotor.jpgCollage_Fotor(1).jpg

fullsizeoutput_5993.jpgそして夫には、リクエスト通りの「Barbero」(バルベーロ)の『トルタ1881』。

fullsizeoutput_598e.jpgでたっ、円板!?

重さは290g、直径は18センチ。

SRtP+mW6QeCF%jh+UroaFA.jpgバレンタインデー前、フライングだけど食べちゃえ!と少しいただきました。

甘さの中の塩気バランスが絶妙!

残りはいつものように食べやすいサイズに砕きガラス瓶に入れて保存。

続きは14日にいただきたいと思います。

DvTNbpFxQDyML03jJnzcIg.jpg夫「ボリボリ食べてるけど、これ、俺用なんだよね?」

K「あなたのものは私のもの、私のものは私のもの」

<info>
c7h8n4o2(チョコ係)
 
渋谷スクランブルスクエア
東京都渋谷区渋谷2丁目24−12

 

**********

パリの1枚。

コロナになってから乗馬も全くしてません。

とりあえずパリに行けたらメリーゴーランドに!?

IMG_0663 copy.jpg

Belle et Bonne Blogは、気ままに更新中。

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.