Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

QuatrehommeのVacherin Mont d'Or☆

パリ生活中は毎日チーズ。

そのものを摘んで楽しむ以外に、料理に、サラダのアクセントに、デザートがわりにと食べ方は色々。

IMG_6157 copy.jpgフランスチーズは種類豊富で、1年365日異なるチーズが食べられるとはよく言われることですが、以前私が目にした記事には、実際は1000種類近くあるので、リアルに毎日違うチーズを食べるなら2年半かかるとか。

そんなチーズ天国で、今シーズンの秋冬にパリでMont d'Or(モン・ドール)を食べてない…。

と気がついたのは、パリを立つ2日前。

というわけで、お土産として日本に持ち帰ってきました。

IMG_6503 copy.jpg

タラ〜ン♬と木箱を開けた途端、テンションアップ!

これは、パリ7区にあるフロマジュリー『Quatrehomme』 (キャトルオム)で調達しました。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/7quatrehomme.html

IMG_6163 copy.jpg

このブログではすっかりお馴染みチーズな、Vacherin Mont d'Or(ヴァシュラン・モン・ドール)。

今回もまずは、上の皮を剥いだらすぐにスプーンでひとすくいをペロッといただく。

く〜っ、美味しい♡ もうひと口!

ヤバい、美味しくてこのままどんどん食べてしまいそう。。

IMG_6505 copy.jpg

そんなフライングな摘み食いを誤魔化すようにガーリックと白ワインひたひたでオーブンへ。

IMG_6507 copy.jpg

加熱中に手早くFond d'Or(フォン・ドール)支度、具材の用意。

このブログではすっかりお馴染み、秋冬風物詩なフォンドールですが、毎度ちょっとずつ用意する具材を変えて楽しんでいます。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/mont-dor-2.html

IMG_6508 copy.jpg

これぞモンドール!なおもいきり美味しそうな香りが広がり、熱々トロトロに焼きあがりました。

IMG_6509 copy.jpgワインは、コスパが高く、お気に入りワインのカリフォルニアのシャルドネ 「Silkwood Wines」(シルクウッド)。

ほんのり樽が効き、バニラが香るそのお味はクリーム系やチーズにも合うと感じます。

IMG_6920 copy.jpg

ボナペティ。

IMG_6510 copy.jpg

今シーズン最初で最後なQuatrehomme(キャトルオム)の絶品Vacherin Mont d'Or(ヴァシュラン・モン・ドール)を満喫しました。

<info>
Fromagerie Quatrehomme(フロマジュリー・キャトルオム)
62 Rue de Sèvres, 75007 Paris
01 47 34 33 45
 
*****おまけのTYO*****
 

今回のフォンドールの具材のひとつにしたのは、青マル(青山マルシェ:青山ファーマーズマーケット)で買った芽キャベツ。

IMG_6613 copy.jpg

食べる分だけポロポロっともぎ、残りは水に挿しておくと2週間ぐらい持つそう。

「この葉っぱって食べれるんですか?」と生産者さんに尋ねると、

「もちろん!美味しよーっ。でも硬いから一度湯がいてから炒め物などで食べてね!」と。

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.