
マスクでコーディネート☆Vol.4
今日のラッキーカラーはブルー。
という訳で、あれこれブルーを身につけることに♬
ブルーのマスクは、どちらにしよう?
最後に選ぶとして、
まずはジュエリーは、タンザナイトのネックレス、ピアスはパールに。
毎日のちょっとした楽しみは、今日はどのジュエリーにしよう?と選ぶ時間。
特にピアスは季節感や遊び心、その時の気分を表現しやすくて好きです。
指輪は以前ブログにもアップしたアンティークなサファイヤリング。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1193.html )
中指サイズだったのでサイズを直すか迷っていましたが、やはり右手の薬指にしたいと思いリフォームしました。(デザインは一切変更なく、単にサイズ直し)
ピタッしたつけ心地にようやく自分のものになった感。
ドレスは、Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)のケープドレス。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/stella-mccartney.html )
バッグ&シューズは黒に。
コンパクトなサテン生地のミニクラッチバッグ(CHANEL)は、スマホとリップ1本ぐらいしか入りませんが、手にするとサラリとした触感が気持ちいいお出かけバッグ。
どうでもいいことですが、ストラップシューズも大好きなのですが、足の甲が低くストラップが浮いてしまうので土踏まずを持ち上げるインナーソールがマストです。
そして最後のマスク選び、柄物をチョイス。
夏っぽい和柄なマスクですが、なんだかんだよく使ってます。
やや厚手のしっかりガーゼなので温かい♡
というわけで、ブルーを意識したコーディネートでフレンチレストラン“Quintessence”(カンテサンス)のディナーに行ってきました。
岸田シェフ&有井ディレクターとあれこれお話。
夫「1月のパリ行きどう思います?」
K&A「やめた方がいいです!」
K「ですよね…」
パリに行けないのは残念なものの東京にはこんなに素晴らしいレストランがある!
と、一皿一皿に感動しながら非日常なひと時を楽しみました。
************
パリの1枚。
東京じゃ足早に通り過ぎるのにパリにいると落ち葉すら眺めて物思いにふけりたくなる…。
ARCHIVE
MONTHLY