<NARA> 奈良でしか味わえないおいしさに、身も心も幸せいっぱいに。
See the World 2025.07.15
モデルemmaが旅先の記録と記憶を綴る連載「See the World」。先月に引き続き奈良へ。土地ならではの食事に魅了され、心身ともにパワーチャージできたお話を。
天河神社への参拝後に訪れたのは、
私が日本酒を好きになったきっかけの銘柄「風の森」の酒蔵。
このお酒に出合うまではあまり日本酒に魅力を感じていなかったけれど、酒蔵で働く友人のすすめで試してみたところ、日本酒ってこんなにおいしいの?!と感銘を受けて。
いまでは必ず冷蔵庫にストック。
食事と合わせたり、ちびちび飲むのが小さな楽しみに。
今回、実際に蔵を見学してみて、普段飲んでいるお酒が造られていく過程はとても興味深いものがありました。
仕込み中のもろみが発酵する段階で、ぷくぷくと炭酸ガスが出てくる姿に息をしてるー!生きている!と感動。
「風の森」、是非みなさんにも飲んでもらいたい日本酒です。
---fadeinpager---
そして、奈良では日本酒のほかにもおいしいものをたくさんいただきました。
行くのを楽しみにしていた、大好きな「だんご庄」
一度お土産でいただいてからずっと虜になっていて、
いつか実際のお店へ行ってみたいと思っていたのがついに実現。
おいしさに感動して毎日食べていました(笑)。
---fadeinpager---
今回の滞在中、
特に印象に残っているランチが「くにす食堂」。
市街地から1時間ほど離れた吉野にある、
空き家となっていた古民家を改装した素敵な食堂。
こちらでいただいたランチが本当においしくて。
メニューは週替わりで提供されているようで、
私が訪れた時はハンバーグでした♥
口に運ぶたびに幸福感があふれだし、幸せ〜〜!と、心が満たされる食堂でした。食後のラテも染みわたるおいしさ。またまた奈良に来たら絶対訪れたい場所のひとつに。
自然豊かで古き良きところがしっかりと継承されている奈良。
文化に触れ、おいしい食事をいただき、たくさんエネルギーチャージできました。
今年中にもう一度行くことができたらいいなぁと思っています。
emma.xxxxx