パリ7月のマルシェ 夏野菜の定番料理ファルシを。

今年のパリは、春からとにかく暑い! 夏バテ気味ですが、日曜の朝にバスティーユへ。

DSC_7355-01.jpg

DSC_7360-02.jpg

マルシェへ到着すると、もう観光客でごった返しています。

DSC_7379-03.jpg

旅人に人気なのは、すぐブランチにできるこういうスタンド。キッシュ、パエリア、ピザ、グラタン……おいしいものが並んで。

DSC_7391-04.jpg

昼近くになると、ブルターニュ産牡蛎のスタンドが混み合う。

DSC_7392-05.jpg

隣に設えたテーブルでは、アメリカから来たお姉さまたちが大満足。

DSC_7393-06.jpg

いつも行列が絶えないのは、4代続くロティスリー。

DSC_7394-07.jpg

みんなが待っているのは、この鶏のグリル。

DSC_7374-08.jpg

新参のスタンドには、ロワール地方のハチミツ。養蜂家自ら作ったブランドは、パッケージが洗練されていてフレーバーも豊富。

DSC_7368-09.jpg

強い香りを放っているのは夏の花々。芍薬の季節はもうじき終わり。

DSC_7358-10.jpg

八百屋には、夏のフルーツ、さくらんぼ、アプリコットなどが盛りだくさん。

DSC_7365-11.jpg

平たい桃、ネクタリンを買って、ハムを添えて前菜に。

DSC_7381-12.jpg

身体の渇きを癒やしてくれるみずみずしいスイカも買います。

DSC_7382-13.jpg

夏野菜が盛り! 夏だけに作るラタトゥイユの材料がすべて揃いました。

DSC_7390-14.jpg

農家の茄子も立派なこと。

DSC_7369-15.jpg

この時季に出てくるのは、ノワゼット(右)とアーモンド(左)の新物。皮をむいてフレッシュなものを愉しむ。

DSC_7364-16.jpg

こちらは、ブルターニュ産のトマト専門店。
約30種類が並ぶ。

DSC_7384-17.jpg

私の好きなパリ近郊農家のスタンドへ。今年は、日照りのせいで、いつもより早くからクルジェット(ズッキーニ)がなりすぎて困るくらいだそう。
今日作るのは夏の定番、このクルジェットのファルシーに決まり!

DSC_7377-18.jpg

それに入れる香りのよいハーブもいくつか購入。

DSC_7385-19.jpg

豚専門店で、ファルシーに使うひき肉を。

DSC_7375-20.jpg

最後に、アペロ用のオリーブもいくつか買って家路へ。

---fadeinpager---

■クルジェットのファルシ 
Courgettes farcies

DSC_7333-21.jpg

<材料4人分>
A. 豚ヒキ肉 200g
    玉ネギ(みじん切り) 1個
    パセリみじん切り 大さじ3
    おろしニンニク 小さじ1
    醤油 大さじ1
    オリーブオイル 大さじ1
    卵 1個
    片栗粉 大さじ1
    塩コショウ 少々
    クミンパウダー 少々
    コリアンダーパウダー 少々

    クルジェット 2本
    ローズマリー、タイム(生か乾燥のもの) 少々
    ピーマンエスプレット(又は赤唐辛子) 少々

 

DSC_7329-22.jpg

<作り方>
1. クルジェットを5㎝の輪切りにしてから、5㎜ほど内側にナイフの先を入れて、ひと回ししてからスプーンで中をくり抜く。底は1㎝くらい残しておく。
2. くり抜いたクルジェットの中身をみじん切りにして、ボールの中に入れ、Aの材料と一緒に混ぜる。
3. スプーンを使って、2をクルジェットの中に詰めていく。
4. オーブン皿に並べて、ローズマリーやタイムをちらして、180℃に熱したオーブンで30分ほど焼く。ピーマンエスプレットを振りかけて出来上がり。

 

マルシェのスタンドのいたるところで飛び交っていたのは、“Bonnes vacances!”(ボン ヴァカンス)という言葉。この夏の店だしは今日が最後で、これから8月末まで休暇に入る店主とおなじみさんたちのやり取りに、みんなのワクワク気分が伝わってきます。
皆さまも、素敵な夏をおすごしください!

Marché Bastille マルシェ・バスチーユ
Boulevard Richard Lenoir 75011 Paris
営)木・日 7:00~14:30
メトロ)1・5・8番線 Bastille駅下車

 

Sachiyo Harada/料理クリエイター
長い間モードの仕事に携わった後、2003年に渡仏。料理学校でフランス料理のCAP(職業適性国家資格)を取得。 パリで日本料理教室やデモンストレーション、東京でフランス料理教室を開催。フランスの料理専門誌や料理本で、レシピ&スタイリングを担当。16年春、ベジタリアン向けの料理本『LA CUISINE VEGETARIENNE』をフランス全土と海外県、ベルギー、スイス、イギリスなどのヨーロッパ各地で発売。この連載をまとめた『パリのマルシェを歩く』(CCCメディアハウス刊)が発売中。近著に『LE B.A.-BA DE LA CUISINE “Ramen”』(Edition Marabout Hachette社 刊)がある。
Instagram : @haradasachiyo

 

料理クリエイター
長い間モードの仕事に携わった後、2003年に渡仏。料理学校でフランス料理のCAP(職業適性国家資格)を取得。 パリで日本料理教室やデモンストレーション、東京でフランス料理教室を開催。フランスの料理専門誌や料理本で、レシピ&スタイリングを担当。この連載をまとめた『パリのマルシェを歩く』(CCCメディアハウス刊)が発売中。
近著に映画の料理を紹介した本『La cuisine japonaise à l'écran』(Gallimard社)と『Le Grand manuel de la cuisine Japonaise』(Hachette-Marabout社)がフランス全土と海外県、ヨーロッパ各地で発売。
Instagram : @haradasachiyo

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
キーワード別、2024年春夏ストリートスナップまとめ。
連載-パリジェンヌファイル

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories