ミュウミュウのサングラスで春はじめ。
編集部員の、最近のお買い物。 2025.05.13
こんな日があってよかった〜と、東京は銀座で出合った一目惚れの話を少しだけ。
ゴールデンウィーク中日の昼下がり、日比谷に集合しブヴェットでチョコムースとグラスワインを傾け自由気ままに街歩きへ。
春の風に身を委ねたどり着いたは、ミュウミュウ 銀座店。普段、無機質なオフィスでパソコンばかり触っている僕には眩しい店内を隅から隅まで目を走らせていたとき、目に留まったのがこのサングラス。一目惚れです。
清水買いや羽田買いと買い物を繰り返す先輩たちに習い(?)即購入。
ナードな雰囲気を醸し出しながらも細めのリムは軽やかで、テンプルにあしらわれたブランドロゴがほどよい存在感でスッキリした印象。レンズがブルーライトカットなので、解消される見込みのなかった眼精疲労という澱みも流してくれような気がして嬉しい。
五月病という魔の言葉に引っ張られそうだった僕の視界を晴れやかにしてくれそうです。
photography: Spotlight
それにしてもアイウエアの世界って面白い! というのも、普段のスタイルにプラスワンするだけで、また違った雰囲気にしてくれるのです。フレームの形もサイズもさまざまで、黒縁やべっこう、金属製など選び放題なのも面白い。トレンドが後押ししているのか、SNSや街中でもたくさんの人たちが楽しんでいて取り入れやすい。
そういえば、フィガロ編集部のおしゃれエディター 杉森さんも色々なアイウエアをしていたな......と勝手に伏線回収しつつ、新たなサングラスと過ごす日々を楽しみに編集部に戻ることにします。
それではまた。

年明けよりフィガロJPに加わった編集部のマンネ。読む・聴く・呑むが日課。ガチャガチャが好き。ポケットサイズの小物とハッシュドポテトをエネルギーに、まだまだ知らないことだらけの世界をこつこつ冒険中!
記事一覧へ