「豆苗と桜海老のスパゲティ」の巣籠りレシピ
平野由希子の季節のおつまみ 2020.04.17
Stay at home. いまはお買い物もなるべく我慢をする時。保存が効く食材で料理をすることも多くなりますね。不足しがちなのは、フレッシュな野菜でしょうか。こんないまの状況下「豆苗」は頼もしい存在。食べた後の残った根と豆を水に浸けておけば、1週間から10日くらいでにょきにょき生えて収穫できます。キッチンで日々育っていく野菜を眺めるのも楽しいですし、再生するその生命力にも元気をもらえるよう。それに、炒めてよし、生でもよし。ビタミンバランスやデトックス効果も抜群。豆苗、すごい野菜です。
炒め物として中華料理では定番ですが、今日はパスタに。季節を感じたくて、桜海老を合わせましたが、シンプルなペペロンチーノに加えてもいいし、ベーコンやアンチョビのパスタにしても。
家にいておいしいものを食べましょう。
豆苗と桜海老のスパゲッティ
<材料 2人分>
スパゲッティ 160g
釜揚げ桜海老 大さじ4
豆苗 1パック
ニンニク 1/2かけ
オリーブ油 大さじ3
塩、コショウ 各少々
<作り方>
1. 豆苗は根元を残して切り、半分の長さに切る。トッピング用に芽の部分を少しとっておく。
2. 塩を加えて沸騰した湯でスパゲッティをゆでる
3. フライパンにオリーブ油大さじ2と、つぶしたニンニクを入れて熱し、香りが出てきたら桜海老、豆苗を加えて炒める。
4. ゆであげたスパゲッティを3に加えて混ぜ合わせる。ゆで汁を加え混ぜ、塩、こしょうで味をととのえ、仕上げにオリーブを回しかける。残しておいた豆苗をトッピングする。

フランス料理とワインを愛する料理家。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。2015年にフランス農事功労章を叙勲。著書に『ma cuisine おいしさの引き出し方』などがある。instagramは@8yukiko76hirano 料理教室cuisine et vin主宰。http://www.yukikohirano.com
愛猫クミンの様子は別のInstagramから@cumin_chatnoir