茹で汁で作るホワイトアスパラの炊き込みごはん
2022.04.27
平野由希子の季節のおつまみ 2021.06.23
6月の山椒仕事を終えたら、山椒を使った料理をするのが楽しみ。まずは、山椒の下ごしらえをして、冷凍保存。これで一年間は山椒が楽しめます。以前は塩漬けも作っていたのですが、冷凍ものが使い勝手がよく、これに落ち着きました。ほかに毎年作るのは山椒オイルです。詳しい作り方は過去のページの実山椒のアク抜き、実山椒オイルをご覧ください。
今日は桃モッツァレラに実山椒をトッピングしました。桃と山椒の香りが不思議なくらいよく合います。写真では少し散らしただけですが、私は結構たっぷり使ってしまいます。山椒は冷凍実山椒を散らしてもいいし、実山椒オイルをかけてもいい。粉山椒もいいかもしれませんね。定番料理に季節のものを加えて、新しい顔の料理にすると、なんだかそれだけで少しうれしくなります。
<材料2人分>
桃 1個
モッツァレラチーズ 1個
実山椒(アク抜きしたもの)、ミント適量
オリーブオイル 大さじ1
レモン汁 小さじ1
塩 少々
<作り方>
⒈ 桃は食べやすく切り、レモン汁をまぶしておく。
⒉ モッツァレラは手でちぎる。
⒊ 1と2を盛り合わせ、オリーブオイルを回しかけ、塩少々をふり、実山椒、ミントをちらす。
冷凍実山椒。これをジンに加えるのも私の定番。
軸を取る作業は愛猫クミンを膝の上に乗せて、のんびりと。
フランス料理とワインを愛する料理家。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。2015年にフランス農事功労章を叙勲。近著に「ずっと使ってきた私のベストレシピ 平野由希子のル・クルーゼ料理」「和つまみ 呑ませる料理×合わせたいお酒」がある。instagramは@8yukiko76hirano 料理教室cuisine et vin主宰。http://www.yukikohirano.com
最近一緒に暮らし始めたという猫のクミンの様子は別のInstagramから@cumin_chatnoir