【無料オンラインセミナー】40、50代のキャリアを輝かせる、大人のインターンシップとは?

Society & Business 2025.09.25

新しい時代を、美しく働き、豊かに生きる女性を応援するフィガロジャポンBusiness with Attitude(以下BWA)事務局は、10月23日(木)20時00分〜、無料オンラインセミナー「『潰しが効かない』を武器に変える。40、50代のキャリアを輝かせる、大人のインターンシップとは? 」を開催します。参加費無料、受講者を募集しています。

BWAでは、毎月1回、より良い明日を創るために、美しく豊かに働く女性の取り組みを紹介するオンラインセミナーを開催しています。第37回セミナーのゲストは「セカンドキャリア塾」を主宰するDialogue for Everyone代表の大桃綾子さん。大桃さんはBWAピッチコンテスト2025でプロフェッショナルアワードを受賞しました。

251023_ayakoomomo.jpg
大桃綾子(おおもも・あやこ):1981年生まれ、新潟出身。三井化学にて人事・事業企画に従事後、 トリドールホールディングス、JOINS取締役を経て、2020年Dialogue for Everyoneを設立、同社代表取締役。組織の中で年齢を重ねるだけで、活躍する場が限られることはもったいない!もう一度持てる力を存分に発揮するきっかけを作り「年を取るってかっこいい」と思える日本社会にすることが目標。国家資格キャリアコンサルタント、コーチ、新潟スタートアップ支援拠点SN@P新潟メンター、新潟県にいがた産業ビジョン検討委員会委員。プライベートでは2児の母。https://dialogueforeveryone.com/

大手化学メーカーで10余年働く中で、長年働いてきた50代の先輩たちが「俺の経験は潰しがきかない」と元気を失う姿を数多く目にしてきた大桃さん。その後の転職先で、若手が自分の技術や得意分野を生かし独立していく姿を見て、50代にも会社で培ったキャリアが外の世界でも生きることを体感してほしいと起業。現在、40〜50代を対象に、地域社会などこれまでと異なる環境で、自身の経験を捉え直す「大人のインターンシップ」プログラムを提供しています。

定年は自分で選ぶもの。年齢で諦めず、自分で働き方を決められる社会を創りたい」と語る大桃さん。セミナーでは、大桃さんの起業エピソードとともに、年齢を重ねることをポジティブに捉え直すヒントをお届けします。"いまの働き方に違和感はあるが何を変えればいいのかわからない""自分のキャリアに自信が持てない""育児や介護と仕事の両立に悩んでいる""新しい一歩を踏み出す勇気がほしい"、そんな人におすすめです。

セミナーでは、大桃さんへの質問も受け付けます。参加は無料で要申込。以下「申込はこちら」ボタンより申し込みください。セミナーを通して、これからの美しく豊かな働き方を一緒に考えてみませんか?

申込はこちら

【実施概要】
フィガロジャポンBWA事務局
第37回オンラインセミナー
「『潰しが効かない』を武器に変える。
40、50代のキャリアを輝かせる、大人のインターンシップとは?」

■開催日:2025年10月23日(木)
■参加費:無料
■配信開始時間:20時00分~(約60分間の予定)
■申込締切:10月23日(木)19時45分まで 
■参加方法:
・上記の「申し込みはこちらから」からお申込みいただいた方に、視聴用URLをお送りいたします。
・セミナーはインターネットコミュニケーションシステムの「Zoom」を使用して開催されます。インターネット環境が整った場所をご用意ください。
・ 携帯キャリアのメール等でPCからのメールが受信拒否・ドメイン拒否の設定になっている場合がございます。「@id.cccmh.jp」と「@cccmh.co.jp」ドメインからのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をご確認ください。
・スマートフォンやタブレットをご利用の方は、事前にZoomのアプリをダウンロードしてください。
※パソコンの方は事前ダウンロード不要です。

主催:CEメディアハウス

【注意事項】
・視聴用URLの拡散、許可のない録画・撮影等はお控えください。
・営利目的で本イベントを利用することは固くお断りいたします。
・配信動画は原則として、お申し込み者さまご本人のみでご視聴ください。
・配信動画の録画や録音、配信動画画面の写真撮影、およびそれらをSNS等に投稿する行為は固くお断りいたします。

協力:
Dialogue for Everyone
https://dialogueforeveryone.com/
Chorizm Communications
https://chorizm.amebaownd.com/

●問い合わせ先
フィガロジャポンBWA事務局
E-mail : bwa@cccmh.co.jp

text: Naoko Hattori

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.