Editor's Blog

秋の夜も、ノンアルレモンビールとスプリッツァー。

9月に入っても蒸し暑い日が続きますね……
そんな時、晩酌には何を飲んでいますか?
こんにちは、編集YUKIです。
5月7月と、自宅でのお酒との付き合い方をご紹介しましたが、真夏の猛暑の日々からずっと気に入っている飲み物があります。

それは、ノンアルコールレモンビール。
以前、ビール特集を手がけてくださったソムリエ/トータル飲料コンサルタントの友田晶子さん主宰「SAKE女の会」のメールマガジンで、友田さんが紹介していた「レモンジュース入りビール」をノンアルコールビールで作っています。

200913_blog_lemon_beer_01.jpg

氷を入れたビールに、レモン果汁を丸ごと1個分絞るのですが、氷の有無やレモンジュースの量はその時の気分や体調で加減しています。
レモンの酸味がサワーエールを彷彿とさせて、そしてこの飲み方だとアルコールが入っているかどうかがほぼ気になりません。

そしてもうひとつ、以前も紹介した白ワインの炭酸水割り「スプリッツァー」。好きな白ワインの味は炭酸水で割っても変わらないし、割ることで優しい味付けの食事にも合わせやすくなる気がします。
本物のビールを飲んだ後には「スプリッツァー」をノンアルコール白ワインで作ったりもします。これにレモンを絞ってもいいですね。

夏にぴったりと思っていたこのふたつの飲み物は、我が家で秋も継続しそうです。

【関連記事】
いま、ビールについてもっと知りたい!

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.