正反対のふたりが、気球で大空の冒険へと飛び立つ。

Culture 2020.01.17

"水と油"のコンビが協調し、未踏の空の臨界点へ向かう。

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』

2001xx-cinema-02.jpg

フェリシティ・ジョーンズが演じるのは、華やぎを好む芸人出身の気球操縦士。エディ・レッドメインは、天気予報を変革させたい実直な気象学者。映画は気球が空の旅の最先端だった19世紀ロンドンの史実をベースに、性格も職能も真逆な女と男(『博士と彼女のセオリー』コンビ)を狭い気球に相乗りさせる。互いの弱点を含め、設定はぬかりない。積乱雲の嵐、寒さと低酸素症による昏倒。制御不能な空中のスリルは心臓破り。他方、思わぬ高度で黄色い蝶の群れと遭遇したり、清澄な空に浄化される。

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』
監督/トム・ハーパー
2019年、イギリス・アメリカ映画 101分
配給/ギャガ
1月17日より、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開
https://gaga.ne.jp/intothesky

【関連記事】
ポン・ジュノ監督が語る、世界が共感した「恐怖」とは。『パラサイト 半地下の家族』
イランの巨匠が描く、抑圧と対峙する3世代の女優たち。『ある女優の不在』

*「フィガロジャポン」2020年2月号より抜粋

réalisation : TAKASHI GOTO

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.