焦らず、早まらず、失敗から学べば、ゆっくりと運気上昇。|星ひとみの天星術、2024年下半期の開運法【夕焼け】

Culture 2024.07.25

2024年下半期は、星ひとみいわく、"二択"の流れが訪れる時。運命は変えることができると考える天星術で、良い選択をするための考え方を伝授。天星ごとに2024年下半期の運勢と開運術もアドバイス!

自分の天星を調べる

太陽|Sunset【 夕焼け 】

240709_49_hoshihitomi_sunset.jpg

焦らず、早まらず、失敗から学べば、ゆっくりと運気上昇。

【基本性格】
目標に向かってとことんやり抜く、強い意志と根性の持ち主。ただし人前では頑張っている姿を見せたがらず、陰で黙々と努力を重ねるタイプ。時に、そんな姿勢が近寄りがたい雰囲気を漂わせるけれど、論理的な思考や慎重な行動力で周囲から評価される。興味のあることには積極的に取り組む一方で、意外と頑固で人の話を聞いていないこともしばしば。実は打たれ弱い一面もあるので、常にポジティブに物事を捉える姿勢を忘れないで。

【2024年下半期】
下半期はやや空回りしやすい状態に。自分は良いと感じていても、相手の受け取り方は違うといったズレを起こしがち。関係が壊れやすい時期なので、パートナーがいる人はいまある幸せを大切にすること。焦らず、早まらず、時間をかけて相手を知ることが吉。6月以降は入れ替わりのタイミング。マイナスなエネルギーが入っていても、失敗から学べば7月頃からゆっくりと良い流れに変わる。心身の疲れが人間関係に響くので、ストレスをこまめに発散して。8月から9月は自分磨きをテーマに。スキンケアに力を入れるなど、自分を磨くほど自信がついて心身の状態が向上。今年は仕事の目標や願望を高望みしたほうが成功に繋がりそう。

星 ひとみ
巫女の血筋を持つ家系に生まれ、オリジナル運勢鑑定法である天星術の開祖として活躍。テレビをはじめメディアに幅広く出演し、多くのファンを持つ。近著に『星ひとみの天星術2024』(幻冬舎刊)など。

*「フィガロジャポン」2024年8月号より抜粋

text: Momoko Suzuki illustration: Yukiko Kata

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.