巨匠ウィリアム・クラインと気鋭の写真家たち。

Culture 2018.03.15

未来の写真の鼓動を刻む、巨匠クラインと写真家たち。

『写真都市展 −ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち−』

180315-art-01.jpg

須藤絢乃『Autoscopy』。多国籍の人間と自らの顔を合成。「面影」と名付けられた、新時代の「私たち」のセルフポートレート。

「カメラを持って都市に出るとあらゆるものが私を興奮させる」と語る20世紀を代表する写真家ウィリアム・クライン。イメージの巨大な実験場である彼の足跡と、斬新な眼差しで21世紀の都市と人間を見つめ、写真の概念の枠組みを飛び越える日本やアジアの写真家たちを紹介。

『写真都市展 −ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち−』
会期:2/23~6/10
21_21 DESIGN SIGHT(東京・六本木)
10時~19時
休)火(5/1は開館)
一般¥1,100
tel:03-3475-2121
www.2121designsight.jp

【関連記事】
谷川俊太郎の詩が生まれる瞬間に触れる展覧会。
幻想画家ルドン晩年の、楽園のように鮮やかな絵画たち。
カードゲームが美しい芸術作品に。竹村京の新作展。
不穏で刺激的な、マイク・ケリーの大回顧展。
優れた画家を排出した、ブリューゲル一族の絵画展。

*『フィガロジャポン』2018年4月号より抜粋

réalisation : CHIE SUMIYOSHI

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.