【東京グルメ2020】カウンター自慢の店で、厳選ヴァンナチュールを。 優しい料理とヴァンナチュールとのハーモニーを楽しむ。
Gourmet 2020.07.09
イゴラ|九品仏
三軒茶屋のイタリアン、ブリッカなどで経験を積み、昨年独立。坂井務シェフは、渡伊時代を含めこれまでに40カ所ものワイン生産者のもとを訪ね、ときには収穫の手伝いもしてきた筋金入りのナチュールラバー。コースで供される料理はタイの出汁を使った「フキノトウとアオリイカのパスタ」など優しい味わいで、造り手の意思が表れたワインと静かに共鳴する。
料理はすべて¥6,500のコースから。手打ちのキタッラとオリーブオイルで炒めた玉ネギとフキノトウ、アオリイカを合わせた「フキノトウとアオリイカのパスタ」。ワインはとろりとしたテクスチャーの「共栄堂K18AKDD(橙)」グラス¥950
---fadeinpager---
天草の神経締めのサワラ。キンカンとカブのサラダとともに。
左:2018年の9月から10月にかけて収穫した甲州種を使用。青リンゴのようなニュアンスもある「共栄堂K18AK DD(橙)」ボトル¥6,500
右:ロンバルディア産の赤「Cento」ボトル¥11,400
ワインセラーが見えるカウンター中心の店内。
Igora|イゴラ
東京都世田谷区奥沢6-22-10
tel:03-5760-6176
営)18時~22時L.O.(月、火) 11時30分~13時30分L.O.、18時~22時L.O.(木~日)
休)水 予約したほうがいい
https://ggm5700.gorp.jp
※店舗発信の情報をご確認ください。
東京都世田谷区奥沢6-22-10
tel:03-5760-6176
営)18時~22時L.O.(月、火) 11時30分~13時30分L.O.、18時~22時L.O.(木~日)
休)水 予約したほうがいい
https://ggm5700.gorp.jp
※店舗発信の情報をご確認ください。
*「フィガロジャポン」2020年4月号より抜粋
※店によって、別途サービス料がかかる場合があります。
※この記事に記載している価格は、標準税率10%の税込価格です。
photos : YU NAKANIWA, réalisation : KEIKO KODERA
BRAND SPECIAL
Ranking