【鳥取・岡山】自然や文化を生かした、唯一無二のアートな旅へ!
Travel 2025.11.02
待望の県立美術館の開館で沸く鳥取と、芸術祭の開催で注目を集める岡山~瀬戸内エリア。山陰の文化都市を出発地に、自然や景色と共鳴する、新しいアートスポットに出合う旅へ出かけよう。
歴史と文化息づく山陰の、新たな名所へ。
![]()
中国地方最高峰を誇る大山、日本海、そして砂丘。"自然"のイメージが強かった鳥取が、いま変わりつつある。鳥取市、米子市に続く第3の都市であり、県の中央部に位置する倉吉市に、アート目的の来訪者が急増している。>>Read More
【STAY】
日本海と静けさを楽しむ一棟貸しの宿。|蒼穹(鳥取県・西伯郡)
目前に広がる日本海を主役に内装をデザイン。約152㎡の空間には、ダイニングを兼ねたカウンターキッチン、ふたつのベッドルーム、ジャグジー、ウッドデッキ等を配置し、誰にも干渉されない一棟貸しならではの自由な過ごし方ができる。用意された地元食材を使って自身で調理する朝食付きプランが基本だが、夜はフレンチや和の料理人を招いてのオーダーメイド夕食も可能。BBQプランも人気で、日本海に沈む夕日を眺めながらのひと時は唯一無二。

独立型ロングキッチンを中心に配したダイニング兼リビングルーム。ひととおりの調理器具や調味料が揃う。

朝食用に大山ハムや白バラヨーグルト、牛乳、パンなど、地元食材一式が冷蔵庫に用意されている。

テラスに面したマスターベッドルーム。

テラスから島根半島を望む。隠岐が見えることも。
鳥取県西伯郡大山町富長159-1
080-4556-1101
全1棟 1日1組限定 1棟(1〜4名) バスタブ付き
1〜2名¥64,900〜(朝食付き) ※3人目以降 1名+¥25,000
https://sokyu-daisen.com/
---fadeinpager---
【SHOP】
店主の目利きが光る、手仕事の日用品。|日々花(鳥取県・米子市)
日本で5番目に大きい湖、中海のほとりに立つスギの一軒家。アンティークな佇まいに惹かれ中に入ると、女性店主が各地を訪ねて出合ったクラフトが並ぶ。どれも必ず自身で使用し、使い心地の良いものだけを選定するという徹底ぶりで、うつわやカトラリーのほか、天然素材にこだわった洋服など、長く愛用したくなるアイテムが魅力だ。隣接する不定期営業の、みずうみ喫茶室も好評。

米子駅から徒歩約20分。春には桜が咲き、冬には湖に白鳥が訪れる風光明媚な場所。

建築業界出身の店主が内装の細部までこだわった。店では企画展も頻繁に開催。約40人の作家と交流がある。

手前から時計回りに、信楽町で活動する古谷浩一の角皿 黒¥3,080、白¥2,530、木工作家・鈴木潤吾のカトラリー 各¥6,600、大分の角田淳の輪花楕円皿¥6,050、古谷浩一のコンポート皿 黒¥3,960、白¥3,300、岩田智子のマグ¥4,620
【合わせて読みたい】
【鳥取・岡山アート旅】歴史と文化息づく山陰の、新たな名所へ。
【岡山】アートに親しむ街めぐり&スモールホテルにようこそ。
【岡山アート旅】いつもの風景に、現代アートがもたらす新体験とは?
*「フィガロジャポン」2025年11月号より抜粋
photography: Mami Yamada




