
パリ新名所☆プランタン・デュ・グー Vol.1
ニュースレターを受け取ってから気になってました!
パリ・右岸のデパート・Printemps(プランタン)Homme(オム=メンズ館)の7階&8階に、新たにレストラン&エピスリーのフロア、Printemps du gout(プランタン・デュ・グー)が1月10日にグランドオープン☆
コンセプトは「すべてフランス産」。
と聞くだけで、美味しそう&楽しそうですが、
更にレストランフロアに並ぶのが、フランスガストロミー界の人気者達のお店☆
まずは8階のレストラン&マルシェフロアからチェック。
美味しい野菜で有名なJoël Thiébault(ジョエル・チボー)さんの野菜はじめ、フルーツ、良質な魚や肉が並ぶマルシェの雰囲気の中にフードコートっぽくオープンスペースにレストランが展開。
パンは、Gontran Cherrier(ゴントラン・シュリエ)☆
(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/51713326.html *画像無し)
野菜&フルーツ、
魚貝料理、
更に肉料理とそれぞれ三箇所に分かれたレストランは、ミシュラン一つ星Restaurant AkrameのAkrame(アクラム)シェフによるカジュアルレストラン“Akrame”。
ヘルシーにベジタブル食、がっつり肉食、さっぱり魚介と、その時の気分・お腹の好き具合で選べるレストランとは楽しい。
(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/akrame.html )
チーズはこのブログではすっかりお馴染みのM.O.Fのチーズ熟成士Laurent Dubois(ローラン・ デュボワ)☆
(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/5-2.html )
パティスリーは、遊び心に溢れたクリエーションがユニークなイケメンパティシエChristophe Michalak(クリストフ・ミシャラク)のお店。
こちらもパリ市内にお店が増えてますね〜。
この日はオーダー待ちの行列でショーケースにも近づけなった。。
(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/patisserie-christophe-michalak.html )
ところで、この8階フロアを“Le Marche dans le Ciel ”(空にあるマルシェ)と謳う理由はコレ!
と納得&感激したのは、屋上テラス席があること。
パリの街を一望しながら、その風に吹かれながらマルシェ的なフレッシュな食材を使ったお料理が楽しめる。
美味しいパンとチーズを頬張れば、ピクニック気分にも。
ただ、今は寒いのでテラス席で食事をしている人はほとんどいませんでしたが…。
先週10日にグランドオープンしたばかりで、しかもソルドの最初の週末に行ったためにどのレストランも満席、行列状態。
と言うわけで、これは出直してまたゆっくりお邪魔したいと思います。
続いてエピスリーフロアーの7階へ。
それは明日☆
☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1757.html
<info>
Printemps du gout(プランタン・デュ・グー)
64 Boulevard Haussmann, 75009 Paris
https://www.printemps.com/magasins/actualites/ouverture-printemps-du-gout/paris-haussmann
ARCHIVE
MONTHLY