
MARLOWE☆葉山ビスコッティ
昨日に続きクッキーネタ☆
イタリア好きとしては専ら『Eataly』(イータリー)で毎度お菓子コーナーをパトロール。
普段気楽に食べる自分用お菓子選びには持ってこいなラインナップ。
そこでイタリアのクッキーと言えば、Cantucci(カントゥッチ)(ビスコッティ)。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/eatalyvol5.html )
「バーチ・ディ・ダーマ」も好きだけど...♡
(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1373.html )
カントゥッチは、イタリアかイータリーでしか買わない!と決めていたのですが、先日食べた『MARLOWE』(マーロウ)の「葉山ビスコッティ」が美味しくて!
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/marlowe-1.html )
それは、マーロウオリジナルレシピで焼き上げた焼き菓子。
3種類の小麦粉を独自にブレンドし、ザクザク感を楽しめるよう生地にこだわっていると。
オーセンティックにしっかり固いところがツボ♡
アーモンドと胡桃の香ばしさ、オレンジピールの香りが爽やかな味で、食後にちょっと残ったワインにナイスアシスト。
ワインを最後まで美味しくいただける。
おやつにいただく時は、アイスクリーム合わせで。
******A Little Side Note*****
「小さい秋」見つけ中♬
妖しげな美しさ。
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking