
エレガントな旅をエールフランスで☆
東京ミッドタウンでの『エールフランス航空 新ビジネスクラスシート体験会』へ行ってきました。
この秋、来たる10月7日に就航90周年を迎える『エールフランス航空』(Air France )は、長距離国際線ビジネスクラスのシートを一新☆
そんな新しくなったシート体験イベントということで、どこがどう変わったのか?を体感すべく、伺う前にちょっと自分の過去ブログ検索。
パリ発の周辺ヨーロッパ旅行ではこの1年内でもエールフランス には度々搭乗しているのですが、長距離な東京パリ間の利用はすっかりご無沙汰。
前回の東京パリ間のフライトは、80周年記念の時。ってことは10年前…。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/air-france-80ans.html )
遡ること10年も前だなんて…!
いろんな意味での驚きを感じつつ懐かしさや思い出が蘇り、初めてA380に乗った時の感激などもフラッシュバック☆
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/air-france.html )

あれこれ思い出したところで、いざ体験!
ネイビー、ホワイト、そしてレッドがアクセントカラーのエレガントでシックなシート&空間。
特筆すべきなポイントは、3Fコンセプト(三つのF)。
・フルフラットにリクライニングできるベッド
・まったく自由に通路に直接アクセス(A330型機を除く)
・完全なプライバシー空間(デスク、ダイニングテーブル、ベッド)
寝転んでみると、想像以上に広々ゆったりスペース。
そしてあちこちボタンをプッシュ。
個人的には、このヘッドフォン収納ボックスのドア内側部分に鏡がついているところが嬉しい!
というのも機内でメイクをしたりオフするにあたり鏡がないので普段は持ち込んでいるため、これは助かります。
また多くの方が注目、感心されていたのは、このドア。
閉めてしまうとかなりプライバシーが守られ、Don't Disturb状態に。
二人席の間の衝立の上げ下げも簡単。
下げた状態では二人分のテーブルが広く使え、まるで二人でリビングソファに座ってるような居住性を感じる空間に♡
このあたりは、やはりフランスはカップル文化だからかな?!
空の旅に食事を期待する派?しない派?
食いしん坊な私は期待派。
今回のイベントは機内食サンプルが紹介され、シャンパン、アミューズ、チョコレートを試食させていただきました。
ひと昔前までは機内食はあまり美味しくないイメージもありましたが、どんどん美味しくなる昨今です。
個人的にはエールフランスの機内食は、他の航空会社と比較した際にワインリストとチーズメニューに特に注目、期待しています。
さて、こちらのイベントは事前予約者優先(無料)で以下の時間帯で一般公開されます。
9月13日(水) 14:30~18:30
9月14日(木) 11:00~21:00
事前予約はエールフランス航空 公式LINEアカウント @airfrance からお申込みいただけます。
お土産にネームタグとキーホルダーをいただきました。
こちらをスーツケースにつけてエレガントな気持ちで、エレガントな空の旅を!!
とにかくフランスに参りましょ〜\(^o^)/
そんな気持ちになったエールフランスの世界観体験イベントでした。
*****おまけのパリ*****
秋空の下の貴婦人☆
ARCHIVE
MONTHLY