天使コレクション☆マルセイユで再開
マルセイユへ向かう前日、パリの街をパトロール中に見かけた雑貨屋で思い出しました。
そういえば、私はパリ東京行ったり来たりスタート以来「天使コレクション」をしていたのでした。
(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-433.html)
初めはそのコレクション条件は、フランス国内で見つけたもの限定だったのですが、ブログを通して知った友人知人からプレゼントでいただいたり、日本で見つけたものも仲間入りして現在ではなかなかのコレクション数になりました。
でもそれがコロナ禍にストップ。
すっかりコレクションしていたことを忘れかけていたことを、たくさんの天使を前に思い出したのでした。
そこで久しぶりに買おう!と思ったのですが、好きになれる子がいない...。
天使ならなんでもいいって訳じゃなく、好きな顔、ポーズ、そして購入に際して何か思い出、エピソードがあってこそのコレクション。
というわけで、特になんでもなかったこの日は見送ったのでした。
そしてやってきた南仏・マルセイユ。
訪れた教会『Basilique Notre Dame de la Garde』(ノートルダム・ドゥ・ラ・ガルド寺院)には、スーベニアショップがありまして、何気に立ち寄ってみると天使に遭遇☆
(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/basilique-notre-dame-de-la-garde.html)
マルセイユの思い出に!と購入。
忘れられない思い出が宿ること間違いなし!と今回マルセイユで最初に買ったお土産。
ここマルセイユでコレクション再開でパンパンパン♬とタンバリンを叩いてる感じ?!
久しぶりにコレクションに追加です\(^o^)/
*****プチッとパリ*****
道幅が狭かったり、路駐@パリではコンパクトカーが実用的。
ひと昔前は、埃まみれ・鳩フンまみれの汚い車もよく見かけたけれど、最近はものすごーく汚い車があまり見かけなくなった?!
ARCHIVE
MONTHLY