Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

The Lucerne Hotel☆

☆NYブログ☆

だいぶわかってきたぞ(と勝手に思っているが実際はまだまだ全然)ニューヨークの街。

The 高級住宅街なアッパーイーストエリアはファンシーに素敵ですが、暮らすならアッパーウェストだね。

IMG_8559 copy.jpg

スーパーやベーカリー、手軽に美味しくいただけるお店も多く、生活するにあたり佳いものが揃い、落ち着いた街の雰囲気が好き。

アッパーイーストに比べたら庶民的?なのかもしれませんが、そうは言っても高所得者向けの住宅街のひとつには違いない。

IMG_8557 copy.jpg

ニューヨークと言えば「high-rise condominium」(超高層コンドミニアム)、日本で言うところのタワマン(タワーマンション、超高層マンション)なイメージも浮かびますが、個人的には住宅は低層好き。

昔からブラウンストーンの建物にも憧れていたり。

IMG_8211 copy.jpg

暮らすならこの界隈の一棟まるごと(4〜5階建て)こんな物件。

「ようこそ我が家へ。ちょっとそこ足下に気をつけてね」

とかなんとか妄想(!)止まらず…。

IMG_8560 copy.jpg

住宅街をブラブラしながらの不動産チェックも面白い。

どんな人がどんな風に暮らしているのだろう?

とりあえず、だいたいいくらぐらいするのかなぁ?なんて気楽にチェックしたら、え…!

自分が思っていたより全然っ、全然高い。。

今更ですがニューヨークの住宅事情、地価には驚くばかりである。

zwxsoWAP1d16YdU1692584484_1692584501 copy.jpg

ところで、4年ぶりのニューヨークで最初に滞在したのは『The Lucerne Hotel』というホテル。

IMG_7580 copy.jpg

なぜここ?と問われたら、一番の理由はその名前・ホテル名『Lucerne』。

Lucerne(英語名)は、昨年秋に旅して大好きになったスイスの町『Luzern』(ルツェルン:ドイツ語)。

ホテル検索をしている際に「ルツェルンだって!」しかもロケーションも理想的と思って決めたのです。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1699.html

IMG_7653 copy.jpg

そんなスイス・ルツェルン由来で選んだホテルだったのですが、想像以上に快適に過ごすことができました\(^o^)/

IMG_7583 copy.jpg

IMG_7552 copy.jpg

4年前に滞在した普通にセレブたちに遭遇してしまう「The Mark Hotel」と比べたらリーズナブルだし、雰囲気も違うけれど、部屋は十分に広さ。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/the-mark-hotel.html

IMG_7585 copy.jpgベッドは大きく、足がつかないほど高め。

マットの硬さはなかなか好み。

IMG_6208 copy.jpg

ライトもあるので読書も楽々。

どうでもいいことだけど、最近夕方になると老眼でスマホ見るのも読書も困る…。

ライトがあるとよく見えるのよ〜。

IMG_7591 copy.jpg毎日コーヒー、紅茶もセットしてもらえ、

IMG_7592 copy.jpg

そんなコーヒーを片手にブログはこの机でポチッと更新。

IMG_8597 copy.jpg「おーい、まだ支度終わらないのっ!?急いで!!」

と、イライラする人(夫)の定位置カナぺ。

IMG_7654 copy.jpg

ただ部屋の広さのわりにはクローゼットが狭い。

IMG_7588 copy.jpg

バスタブ、浴室もコンパクト。

IMG_7590 copy.jpg眺めは無いけれど、出かけることが多いのであまり気にならず。

IMG_8599 copy.jpgゴージャスでは無いけれど、其処彼処にお花が飾られていてほっこりする。

IMG_7584 copy.jpgホテル1階が人気のフレンチブラッスリー『Nice Matin』(ニース・マタン)。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/ny-nice-matin.html

xiC0fzhmehZrQJq1692584434_1692584449 copy.jpg

今後はNYに着いたらまずはここを常宿に!?

<info>
The Lucerne Hotel
201 W 79th St, New York, NY 10024 U.S.A
 

*****おまけのジャポン*****

ひと夏を避暑地の別荘で過ごしているAちゃんが送ってくれたジェラートセット。

IMG_9999 copy.jpg

素材の味が優しく甘い美味ジェラート♡

IMG_0211 copy.jpg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.