【無料オンラインセミナー】会社を辞めても、キャリアは続く:フランス在住のフリーランスと考える、私らしい仕事のつくり方。
Society & Business 2025.08.07
新しい時代を、美しく働き、豊かに生きる女性を応援するフィガロジャポンBusiness with Attitude(以下BWA)事務局は、8月21日(木)20時00分〜、無料オンラインセミナー「会社を辞めても、キャリアは続く:フランス在住のフリーランスと考える、私らしい仕事のつくり方。」を開催します。参加費無料、受講者を募集しています。
BWAでは、毎月1回、より良い明日を創るために、美しく豊かに働く女性の取り組みを紹介するオンラインセミナーを開催しています。第35回セミナーのゲストはBWAピッチコンテスト2025で審査員を務めた、エクラアドバイザーズ代表の古川詩野さんです。
古川詩野(ふるかわしの)エクラアドバイザーズ代表。監査法人系金融コンサルティング業務を経たのち、消費財企業において投資家向け広報(IR)およびコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)業務に従事。2020年の育児休業中に、国内最大の女性ベンチャーキャピタル・コミュニティ「Tokyo Women in VC」を共同設立。5年目にして200名以上のメンバーを擁するコミュニティへと成長させる。2024年に家族の都合でパリに拠点を移すことをきっかけに独立。現在は大企業のオープンイノベーション、新規事業、およびCVCを専門とする。
フルタイムの会社員としてキャリアを積み、2020年には、国内最大の女性ベンチャーキャピタル・コミュニティ「Tokyo Womenin VC」を共同設立した古川さん。社外活動として取り組み始めたコミュニティは、現在200名以上に成長し、多くの女性VCや起業家をエンパワーしています。
そんな古川さんですが、当初は副業や社外活動にまったく関心がなかったそう。一歩を踏み出せたのは、産休中に友人から声をかけられたことがきっかけだといいます。
その後、夫のフランス転居がきっかけで会社を離れることに。キャリアが続けられるのか不安もありましたが、社外活動や会社での経験から、「組織を離れても、私らしい仕事のかたちはつくれる」という確信を持ったといいます。
セミナーでは、フルタイムの会社員であった古川さんが、自分らしいキャリアを築くまでの道のりを語っていただきます。副業や社外活動に興味はあるけれど、なかなか最初の一歩を踏み出せない、家族の都合でキャリアの中断や転換を考えている方におすすめです。
セミナーは無料で要申込。以下「申し込みはこちらから」ボタンより申し込みください。出演者への質問も受け付けています。新しい時代に自分らしい、美しく豊かな働き方を一緒に考えてみませんか?
【実施概要】
フィガロジャポンBWA事務局
第35回オンラインセミナー
「会社を辞めても、キャリアは続く:フランス在住のフリーランスと考える、私らしい仕事のつくり方。」
■開催日:2025年8月21日(木)
■参加費:無料
■配信開始時間:20時00分~(約60分間の予定)
■申込締切:8月21日(火)19時45分まで
■参加方法:
・上記の「申し込みはこちらから」からお申込みいただいた方に、視聴用URLをお送りいたします。
・セミナーはインターネットコミュニケーションシステムの「Zoom」を使用して開催されます。インターネット環境が整った場所をご用意ください。
・ 携帯キャリアのメール等でPCからのメールが受信拒否・ドメイン拒否の設定になっている場合がございます。「@id.cccmh.jp」と「@cccmh.co.jp」ドメインからのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をご確認ください。
・スマートフォンやタブレットをご利用の方は、事前にZoomのアプリをダウンロードしてください。
※パソコンの方は事前ダウンロード不要です。
主催:CEメディアハウス
【注意事項】
・視聴用URLの拡散、許可のない録画・撮影等はお控えください。
・営利目的で本イベントを利用することは固くお断りいたします。
・配信動画は原則として、お申し込み者さまご本人のみでご視聴ください。
・配信動画の録画や録音、配信動画画面の写真撮影、およびそれらをSNS等に投稿する行為は固くお断りいたします。
●問い合わせ先
フィガロジャポンBWA事務局
E-mail : bwa@cccmh.co.jp
協力:
Chorizm Communications
https://chorizm.amebaownd.com/
text: Naoko Hattori