和とモダニティが交差する、リノベホテルに滞在。 名クリエイターのセンスが光る、1棟貸しの京都の宿へ。
Travel 2019.02.23
10軒の長屋がモダンに再生。インテリアはもちろん、料理や植物まで、まるごと堪能したい贅沢な宿。
クリエイター十人十色の個性が光る町家に滞在。
四季十楽
路地を挟んで軒を連ねる10軒の長屋を大胆にリノベーションして、1棟貸しの宿に。路地に並ぶ木々がプラントハンターの西畠清順によるセレクトだったり、門扉、サロンは田根剛がデザインしていたり、朝食を料理家の冷水希三子が手がけていたり。10室の客室にちなんだ、10人のクリエイターが考案するおもてなしを堪能できる。町家で暮らしているかのような1棟貸しならではのプライベート感を楽しみながら、ホテル並みの行き届いたサービスを受けられるのも魅力だ。
吹き抜けが気持ちいい5号棟。家具のセレクションを手がけるのは、ラウンダバウトの小林和人。
朝6時から23時まで開いているサロンで、お茶やお酒を楽しめる。
冷水希三子プロデュースの朝食。吉田パンの食パンやサーカスコーヒー焙煎のコーヒー、ハム工房 古都の無添加ハムなど、京都の食材が盛りだくさん。
四季十楽
しきじゅうらく
京都市上京区油小路通下立売上ル近衛町165
tel:075-417-0210
全10室 全室バスタブ付き
ツイン、ダブル¥36,000~ 朝食込み
www.shikijuraku.com
しきじゅうらく
京都市上京区油小路通下立売上ル近衛町165
tel:075-417-0210
全10室 全室バスタブ付き
ツイン、ダブル¥36,000~ 朝食込み
www.shikijuraku.com
【関連記事】
ババグーリ監修のホテルが京都に誕生!
アパートメント型ホテルで、八坂の夜を楽しもう。
まるでパリ!? シャビ―な魅力を京都のホテルで。
※『フィガロジャポン』12月号より抜粋
photos : SADAHO NAITO (BON PHOTO SERVICE), réalisation : JUNKO AMANO
BRAND SPECIAL
Ranking