こんにちは、石井ゆかりです。
今週はまず、先週末からの水星逆行、そして20日の春分です。
牡羊座に入った水星は15日から4月7日まで逆行します。すでに牡羊座では金星も逆行しており、さらに、牡羊座を支配する火星も蟹座で逆行中で、逆行逆行逆行です。そこへ太陽が飛び込んで行くという、カオスな展開になっております。
この時期は何ひとつ想定通りになりませんし、ここでの展開は多分、後になって「軌道修正」となる可能性が高いと思います。なので、ここで何かあっても「これでもうおしまいだ!」みたいな感じには思わなくていいと思います。「まあ、これも今だけだろう」くらいでいいのではないかという気がします。
春分点は星占い的には「スタートライン」で、この辺りに星がぎゅっと集まっているため、「新しいことが始まるぞ!」の雰囲気にはみちみちているのです。ですが、この逆行や何かの混乱で、「スタート!」のフレッシュ感はほとんどないだろうと思います。むしろ「今までとこれからは違うというのはわかっているけれど、いったいどうなっちゃうんだろう」的な五里霧中感、「いろんな人がいろんなことを言っているけどバラバラだな」的な矛盾感が渦巻いています。過去を吹っ切るとか、キレイに断ち切るとか、そんなさわやかさは微塵もありません。
今、本当に先に進むためには、過去を振り返るとか、立ち止まるとかのアクションが必要なのだろうなと思います。立ち止まるのは時に、勇気のいることでもありますが、「このまま進んでもすぐどうにかなるわけではない」ということがわかっているなら、「いちばん大事なものは何か」をまず考え、その大事なもののために歩みを止め、時間を割く、ということを念頭に置くと、この時間の良い使い途が見えてきそうです。
今週はそんな感じです。